このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/14 11:02
MFC-J837DWNを使用中ですがファックス受診の際、PC上で「みる」「保存」の仕方がわからない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ユーザーズガイド ~応用編~
P112からの、メモリ受信、PCFAX受信の設定をしてください。
受信したら、brother PCFAXを起動すれば見られるようです。
PC-FAXの使い方を教えてください。 | ブラザー
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn&ftype3=10032&faqid=faq00012081_027
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
暗号キー保存の仕方
MFC-J837DWNを使用しています。PCファクスでプリント時に毎回プリンター側でSSIDを出し暗号キーを出しその都度入力しないといけません暗号キーの設定保存...
ファン送信ができません。
FAX送信ができません。 MFC-J980DWNを使用しています。電話やFAX受信はできますが、FAX送信だけできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
pc-faxの保存の件にて
機種はMFC-J6580CDW PCはWindows10(無線LAN)にて使用しています。 PC-FAXの保存フォルダに、複数枚届いたFAXを全ページ保存した...
復元
MFC-J860DWNです。間違えて消去してしまったFAXデータを復元したいのですが、どうしたらよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」につ...
複合機のプリンター機能だけ使いたい
MFC−J855DWNを使用していますが、防犯面から他社のFAX付き電話機に変更する予定です。新たにプリンター(DCP−J987N)も買い換える予定ですが、買い...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。