このQ&Aは役に立ちましたか?
このメッセージはおおむね2つの原因が考えられます。
1.用紙のセットの仕方に不備がある
2.永年の利用で給紙ローラーに紙粉がついて摩擦力が減り滑っている
1.カセットに用紙をセットする際、
・用紙をぎゅうぎゅうに入れすぎ
・事前に捌いて静電気を逃がしていないので用紙同士がくっついている
・用紙ガイドをきつく締めすぎ
など、用紙を引き込む際にスムーズに引き込まれていないために、
エラー判定をしている。
→取説に沿って、用紙を適切にセットする
2.カセットから用紙を引き込む際に、プリンターの内部で
ゴムローラーが用紙をつかんで内部に引き込みます。
裁断粉や毛羽立ちの遷移がゴムローラーの目地に入り込み、
摩擦力が下がって滑ることがあります。
ハガキなどはコレに加えて、ハガキ同士をくっつかないように
微細な粉が振られているため、それらが原因となってゴムローラーの摩擦力が下がってくると、1回で取り込まれなかったり、十分な送り込み量が得られず、
エラー判定していることがあります。
→下記Q&Aに沿ってローラーを掃除してください。
給紙ローラーを清掃するには。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6970cdw&faqid=faq00012049_012
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
セットしている用紙はインクジェットプリンター用紙でしょうか? 普通紙でも同じメッセージが表示されますでしょうか?
純正ドライバーをインストールし プリンターのプロパティに指定された場所に正しい用紙をセットしていますでしょうか?
2013年製プリンターでもあり 用紙送りのローラーに問題が起きているのかも知れません
給紙ローラーの掃除をしてみる
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6770cdw&faqid=faq00012049_012
普通紙は通るがハガキや写真用の厚い用紙が通らないとなると送りローラーの劣化で交換が必要 既に修理対応の期間が終了した機種なので買い換えるしか方法は無いと思います
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6970cdw&flang=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E&type3=1248&type2=1005
にある「ユーザーズガイド ~基本編~」を見ると「記録紙を送れません #1」と表示された場合の対処法が書かれているので一度読んでみては?
「記録紙を送れません」と表示され、印刷ができません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6970cdw&faqid=faq00012062_020
関連するQ&A
記録紙が送れません表記のエラー
MFC-J6970CDWです。記録紙トレイ1にも2にもA4用紙をセットしています。記録紙トレイ1の用紙がなくなると記録紙トレイ2から用紙が送られて印刷ができてい...
毎回用紙エラーが出る
MCF-J6973CDWを使っています。PCからUSBでコピーした後必ず「用紙トレイの用紙を入れ直して[OK]を押してください」と表示されます。 その後もコピー...
印刷できません32
ブラザーMFC-J6710CDWですが 印刷できません32 記録紙トレイ#1を引き出してくださいと表示される。 記録紙が詰まっているか、確認しても見当たらないで...
用紙がおくれませんと表示される
MFC-J6983CDWを使用しています。 用紙がおくれません(多目的トレイ)と表示される。 洗浄シートを使用して洗浄したが改善されない。 ※OKWAVEより...
プリンター印刷エラー
MFC-J6983CDWを使用していますが、1つのPCだけ印刷できません。印刷エラーとだけ表示されるので何が悪いかわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。