このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/24 23:38
DCP-9020CDWという機種を使っています。
トナーカートリッジ(DR-291CL)の交換で、Yのところに、BKを入れて数枚プリントアウトしてしまいました。間違ったカートリッジは取り出しましたが、
・機種に与えてしまった影響
・そのまま新たなYのカートリッジを入れてしまっていいか
・カートリッジが入っているドラムユニット?ごと変更しなければいけないか
を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず最初にこの機種は、
トナーカートリッジとドラム(感光体)を「機外で合体」させてから、
本体に装着する仕組みになっています。
また、
>トナーカートリッジ(DR-291CL)の交換で、
DR-291CLはBK用のドラムと、、C/M/Y用のドラムの4本セットなのですが、
>Yのところに、BKを入れて
は、
機外での合体の話なのか、本体に装着する際の話なのか、はっきりしません。
対処については、まずここの状況をはっきりさせた方が良いかと思います。
おそらく、C/M/Yのドラムが共通であることから推測すると、
リブなどで物理的に誤装着を防ぐ機構はないと思われますが、
経緯がはっきりしないまま結論は出せませんね。
したがって、
・ドラムとトナーの組み合わせ
・組み合わせたドラムとトナーを本体に装着した際
の状況をもう少しはっきりさせていただいた方がよろしいかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
DR-291CLはトナーではなくドラムのようですが?
色指定のあるドラムにはあらかじめその色のトナーが少し入れられています。
違うトナーを入れるとそのドラムに違う色のトナーが混ざります。
少量であれば大した影響は出ない場合が多いので大丈夫でしょう。
次のドラム交換まで問題なく使えると思います。
入ったの?
通常は入らないような仕組みになっているんですけど入ったのならばマトモな印刷結果は得られません。
無理矢理入れたことで何処か壊れていると思いますしトナーが混じりあっていますのでドラムユニット交換だけで済まないと思いますのでメーカー修理になると思います。
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/dcp9020cdw/index.aspx
こちらのカラーレーザープリンタですか。
直接メーカーのサポートに相談することをおすすめします。
https://www.brother.co.jp/support/index.aspx
電話、メール、オンラインチャットとあるようです。
>・機種に与えてしまった影響
入れ間違えは結構致命的です。
>・そのまま新たなYのカートリッジを入れてしまっていいか
ダメです。
>・カートリッジが入っているドラムユニット?ごと
>変更しなければいけないかを教えてください。
ドラムユニットは交換になるでしょうね。
関連するQ&A
トナーカートリッジとドラムユニット
初めてレーザープリンタを買いました(ブラザー・HL-5040)。 トナーカートリッジとドラムユニットが消耗品のようなんですが 1枚あたりの印刷単価で比較するとド...
トナーカートリッジが本体から取り外せない
トナーを交換するためドラムユニットごと本体から外そうとしたのですが右側は外れますが左側が引っかかってるようで外れません どうすれば外れますか? JUSTIO D...
MFC-L3770CDWの黒トナーカートリッジ
MFC-L3770CDWを購入しました。購入後1ヶ月も経たず500枚も印刷していないのに、印刷できなくなり、黒のトナーカートリッジ(TN-293BK)を交換しま...
プリンターのトナー交換表示
DCP L2540DW のプリンターを使っていますが、トナー交換の表示がでて、トナーを交換してもずっと表示が消えません。 そのうち消えると思っていたら、トナー交...
カートリッジ交換サインが消えません。
HL-L3230CDWを二台併用しています。一台にトナーカートリッジ交換(シアン)の際が出たのでいつも通り新品と交換しましたが、同じサインが出て稼働しません。念...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。