このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/23 17:15
製品名:MFC-J6973CDW
シリアルNo:E*************9
症状:通常の片面コピーができない
(エラーメッセージはないが、白紙で出てきてしまう)
※原稿台ガラスに原稿をコピーしたい面を下向きに
置いて片面コピーを実施した場合。
但し、片面→両面の場合は一応両面コピーできる。
また、手差しトレイに原稿を置いて、両面→両面コピー
でも一応両面コピーできる。
片面コピーができないのは、何か設定のせいで
しょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>問題なくスキャンできPCに取り込めました。
....となると、現時点では、
ハードウェアとしては正常、ということになりますね。
>しかし、片面コピーは相変わらずできません。
初回質問文の
「特にメッセージ無く、白紙で出てくる」ということですよね?
....謎ですね
原稿セット位置は当該機種はプリンタに正対して左奥が原点ですが、
間違っていませんよね?
これを間違えていると、原稿サイズを正常認識しないため、
原稿サイズと置き方によっては、
原稿外の領域をスキャン→プリントするため、
結果的に白紙で出てくる、ということも考えられます。
現時点では、ハードウェアとしては正常の可能性が高いため、
下記マニュアルの第三章コピー編を再度確認のうえ、
・原稿の置き方(特に用紙の向き・原点位置)
・液晶パネルの設定状況(原稿の向き、給紙装置の指定、用紙種類の指定)
を重点的に確認されてみることをお勧めします。
コピー操作においてなにか所定操作と異なる操作が無いか、
確認してみてください、というのが現状できることでしょうか。
>片面コピーができないのは、何か設定のせいでしょうか。
上記のマニュアル確認と比較するため、コピー時の設定状況を
転記いただくと良いかも知れません。
その際は、
特に48-9ページのプリセットコピーメニューのままなのか、
何か設定を変えているのか、あたりを重点的に。
しばらくコメント出来ずすみません。
複数のアドバイスを頂きましたが解決に至らなかったので、
自分なりに今一度振り返り試してみました。
まず、片面コピーが出来なくなってから、何となく印字が
薄くなったと感じていたので、インク残量を確認しました。
しかし、表示は満タンで問題なく、インクを再セットし直し
ても状況は変わりませんでした。
次に、インクカートリッジ(ブラック)のICチップ部分を
拭いてから片面コピーしてみたところ、
正常にコピーができました。その他、両面→両面、片面→両面、
とやってみましたが問題なく出来ました。
結局、片面コピーが出来なかった正確な原因は、私には説明
できませんが、インクカートリッジが認識出来ていなかった
ことが発端なのでしょうか。
とりあえず、解決しました。ありがとうございました。
2019/07/21 15:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
ここは、ブラザーが運営し、ブラザーのサポート要員が応対するわけではありません。
あなたと同じ、一般利用者の互助形式です。
※シリアル番号は個人情報に準ずる情報ですので、書くのは止めましょう。
>製品名:MFC-J6973CDW
ということは、
・ADFの両面のセンサー
・原稿台の片面のセンサー
を搭載している中で、質問文だと、
「手差し」これはおそらくADFの事だと思いますが、
そちらであれば問題なく、両面のコピー&印刷ができている、ということですね。
原稿台の読み込みがNGと思われるので、切り分けのため、
「原稿台に置いた原稿を、パソコンからスキャンして読み込みできるかどうか?」
を確認してください。
これで原稿台からのスキャンができないようだと、原稿台の読み込みセンサーの不良です。
読み込みができているならば、コピーのために、スキャナー部で読み取ったデータを
プリンター部に渡すところでなにか障害があると考えるのが自然ですから、
他の方も触れていますが、ファームウェア(本体の制御プログラム)を
最新に更新してみて、解消するかを試すのが定石です。
それでダメだとなると、原稿台の故障として修理を検討されるのが良いでしょう。
ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
ご回答&ご指摘ありがとうございました。
ファームウェアの最新への更新も行いました。
また、「原稿台に置いた原稿を、パソコンからスキャンして読み込みできるか?」ですが、問題なくスキャンできPCに取り込めました。
しかし、片面コピーは相変わらずできません。
2019/06/25 00:43
設定の問題であれば 機能設定を初期化してみれば他の影響は回避されると思います
マニュアル 79ページ
https://download.brother.com/welcome/doc100405/mfc6973cdw_jpn_busr_lew550047_a.pdf
設定を初期化しても変わらない場合は 本体の機能故障の可能性が高いように感じます
バグ修正 不具合箇所の詳細不明ですが ファームウェア未更新であればダメ元で書き換えてみるのも1つの方法かも知れません
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
早々の回答ありがとうございました。
機能設定の初期化を行いました。
またファームウェアの更新も行いました。
しかし、事象は変わっておりません。
2019/06/25 00:26
関連するQ&A
ADF機能で片面コピーできない
MFC-J6983CDW購入しました。ADF機能で両面スキャン、両面コピーは問題ないですが、ADF機能で片面スキャン、片面コピーできないです。片面コピーを押すと...
コピーが出来ない。白紙。
MFC-J5620CDWですが、コピーが白紙で出てきます。何度もヘッドクリーニングをしたのですが変わりません。新品のインクがあっという間に1/4になりました。 ...
コピーができない
MFC-J6573CDWを使っています。印刷ができなくなってしまいました。インクはあります。印刷物をガラスに乗せて通常のコピーができません。白紙がでてきます。ど...
片面印刷の仕方を教えてください
機種は、MFC-J6980CDWです。印刷すると両面印刷になります。片面印刷の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
A3両面コピーについて
MFC-J6997CDWを使用しています。先日、部品が取れてしまい、上部蓋部分を変えていただきました。 その後、A3両面コピーを使用しようとしたところ、ガラス面...