このQ&Aは役に立ちましたか?
番号非通知の方法
2023/10/13 03:31
- MFC-J737DNの機種で自分の電話番号が相手先のディスプレに表示されてしまう問題について、表示されない方法を教えてください。
- 自分の電話番号が相手先のディスプレに表示されるMFC-J737DNの機種の問題について、非通知にする方法を教えてください。
- MFC-J737DNの機種で自分の電話番号が相手先に表示される問題を解決する方法をお教えください。
番号非通知の方法
2019/06/24 12:36
MFC-J737DNの機種で自分の電話番号が相手先のディスプレに表示されてしまいます、
どうすれば伝わらない(表示されない)方法は?
お願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
基本的には、末端機器側では無くて、
ご契約の電話回線の契約でコントロールします。
契約をせずに手動で運用する場合には、ダイヤル先頭に184を付けます。
184+相手先電話番号
これを電話帳機能に登録しておいて短縮ダイヤルで運用することもできます。
なお、この機種を選んだ、ということは、
FAX運用を前提としていると考えますが、相手方のFAX機において、
迷惑FAX防止機能(たいていの場合、番号非通知を拒否する)を
有効にされていると、FAXも送れない、ということになります。
相手方の受信条件なども踏まえて検討された方がよろしいかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj737dn&flang=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E&type2=1005
を見てみましたがプリンタ本体と言うかプリンタにある電話・FAXの機能で発信者番号の通知(自分の電話番号を相手に通知する・しない)に関する設定は無いですね。
契約している電話回線で「回線ごと非通知」に変更するとかって方法もあります。そうすれば相手に電話番号が通知が必要な場合は電話番号(FAX番号)の前に「186」を付ければ相手に通知できます。
いまはおそらく今契約している電話回線が「通常通知」になっているのでしょうから相手に電話番号を通知したくない場合は電話番号(FAX番号)の前に「184」を足してやれば相手に電話番号は通知されなくなります。