このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/31 17:10
MFC-J898Nを使っています。
プリントアウト出来ません。
LAN接続アクティブ
と表示されています。
どうしたらいいですか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問文からは、パソコンのOS環境も、
ネットワーク接続も有線なのか無線なのかも把握できないので、
いったんプリンターの電源を切って、切った状態のまま、
・パソコンから既存のドライバーの削除
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n&faqid=faq00010071_002
に続けて
・パソコンのOSと接続方法に合致した再インストール設定
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n
から、お使いのコンピューターのOSを正しく選んで遷移し、
「フルパッケージダウンロード 【推奨】」というところから、
一括インストール用のファイルを入手して、実行してください。
これで再設定をしたほうが結果的に早いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
『本製品の接続方式(無線LAN、有線LAN、USB)を変更したいのですが。』
ブラザーホーム > サポート > MFC-J898N > よくあるご質問(Q&A) > 本体設置、設定 > 本体の設置方法/基本設定 > faq00012584_005
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n&ftype3=10061&faqid=faq00012584_005
のページが参考になるかもしれませんね。
確認してみてください。
回答がほしいなら、
プリンターは今買ったばかりなのか、以前から使っていたのが突然使えなくなったのか、
どの様な手順でプリントしたのか、
PC経由でプリントしたなら、PCの型番、OSの種類
等詳しく説明してください。
関連するQ&A
MFC-J840Nで外からプリントしたい
MFC-J840Nで外からモバイルルーターでネットにつないでプリントアウトできないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スマホで簡単プリントができない
製品名:DCP-J577N スマホ:Android 無線LAN無い環境でスマホからダイレクトに プリントアウトしたい。 support~b5f9のサイトで 無...
突然プリントできなくなります
ブラザー製品インクジェットプリンターMFC-J1500Nをマックパソコンから使用時、usb接続していて今までプリントできていたのに、次にプリント指示をすると、プ...
有線LANに接続できません
MFC-J893Nの有線LAN接続の場所見当たりません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリントは出来るけどスキャンができません
DCP-J925N windows7 無線LAN という環境では何の問題もなかったのですが、 windows10にしたところ、プリントアウトは出来るのに、スキャ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。