このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/09 18:35
MFC-5890CNを使っています
少し期間が開きましたがいつも通り使い始めると「クリーニングできません」というエラーが出てあちこちユーザーズガイドを見て拭いていたりすると「今度は初期化できません50」というエラーが出ました
紙詰まりもなくインクは入っているのにもう寿命なのでしょうか
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2008年 9月 9日の古い機種。取扱説明書108ページの機能設定リセットをしてもダメと思います。お知らせに•本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。と書いてあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザーの公式サイトの下記サポート情報は確認されましたか?
「印刷できません XX」 「スキャンできません XX」 「初期化できません XX」 「クリーニングできません XX」 「子機使用できませんXX」 という表示が出て、機械が使えません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc5890cn&ftype3=10001&faqid=faq00010753_007
上記の
「それ以外のエラーNo. が表示されている場合」
特に 「2. エンコーダの汚れを拭く 」をよく確認してみてください。
エンコーダーというのは、
機内で往復運動をしながらインクを噴射する「ヘッド」の
位置を把握するための重要な部品ですが、長年利用をしていると、
徐々に汚れが付着してきます。
特に紙詰まりの際に生乾きのインクが付いたり、
除去やインク交換の時に触って皮脂が付いたりすると、
ヘッドの位置が正しく把握できなくなるため、
クリーニング時のヘッド動作ができないために、
このようなエラーが出ている可能性が高いです。
上記ページの解説をよく読んで、正しく掃除してみてください。
関連するQ&A
初期化できません 50
MFC-6490CN 「初期化できません 50」のエラーメッセージが出て使用できません。 Q&Aにあった手順で紙詰まりの確認と内部のテープの掃除をしましたが改善...
紙詰まりの表示がでて、同じエラーが出ます。
MFC-J6710CDWで、紙詰まりの表示が出て、困っています。紙を取り除いても同じエラーメッセージが続きます。クリーニングのために写真用の紙を入れて電源を入れ...
初期化できません50とでる
MFC-935CDN/CDWNの製品です。 初期化できません50と出ます。 紙詰まりとの事で開けてみましたが、問題ありません。 昨日の停電からこんなコメントが出...
MFC-5890CN エラーメッセージ7A
インクジェットプリンターMFC-5890CN ヘッドクリーニングを繰り返し止まってしまう。 エラーメッセージ 7Aクリーニングできません。 ※OKWAVEよ...
ヘッドクリー人したい ボタンを押してもエラー音のみ
MFC-6490CNを使い始めました。 黒インクが出ないのでヘッドクリーニングしたいが、「インク」ボタンを押してもエラー音のみ、どこのボタンもエラー音、どうすれ...