このQ&Aは役に立ちましたか?
「廃トナーボックス交換」(「ハイトナーボックス コウカン」) というメッセージが表示されています。 廃トナーボックスの交換方法を教えてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp9020cdw&ftype3=10215&faqid=faq00010315_008
上記のブラザーのQ&Aに沿って作業しても、メッセージが消えないのでしょうか?
メッセージが出た段階で、電源を入れたまま交換されましたか?
電源を切って交換してしまうと、交換されたことを検知できないかもしれません。
あるいは、本体のファームウェアは最新ですか?
詳細な記述はありませんが、「本体制御の改善」という習性が何度も行われているので、消耗品寿命検知の改善も含まれているかもしれません。
未適用であれば適用しておくことも対策になると思われます。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp9020cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
2019/08/12 18:16
ご回答ありがとうございます。
交換は、上記でご紹介頂いたのと同じ交換手順を見ながらやりました。
電源を入れたままやったか、切ってやったかは覚えていません。
ファームウェアは、Brotherから更新通知が届く都度、常に最新にしています。
尚、Amazonで廃トナーボックスWT-220CLのレビューを見ると、同様の現象で困っている人が結構いるようです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%B7%A5%E6%A5%AD-WT220CL-Brother-%E5%BB%83%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-WT-220CL/dp/B00BJOA7O0/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=WT-220CL&qid=1565601170&s=gateway&sr=8-1#customerReviews
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
廃トナーボックス交換メッセージの件
DCP-9020CDWを使用しています。 廃トナーボックス交換メッセージが出たため、Brother純正の新品廃トナーボックスと交換しましたが、「廃トナーボックス...
廃トナーボックス交換メッセージが消えない
■製品名を記入してください。 【 MFC-L3770CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
廃トナーボックス交換のメッセージが消えない
■製品名を記入してください。 DCP-9020CDW ■どのようなことでお困りでしょうか? 廃トナーボックス交換のメッセージが表示されたので新品の純正廃トナー...
廃トナーボックス交換しても認識しない
MFC-L3770CDWに「廃トナーボックスを交換してください」と表示されたので、ブラザー純正の廃トナーボックスに交換したのに、認識されないらしく「「廃トナーボ...
廃トナーボックスについて
レーザープリンターHL-3170CDWを使っています。 「廃トナーボックスを交換してください」とメッセージが出たので交換したのですが、数十枚印刷した後に「廃トナ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/08/19 14:41
Brotherに問い合わせて以下回答をもらい、今のところ順調そうに見えます。
---
恐れ入りますが、本体と廃トナーボックスの接触不良で
エラーが出てしまっている可能性がございます。
<手順>
1.本体にセットいただいた廃トナーボックスを一度抜いていただきます。
2.再度セットし、セットしたまま廃トナーボックスをしっかり右側に寄せてセットします。
3.トナーやドラムをセットいただき、フロントカバーを閉めます。
※本体と廃トナーボックスの接触部が向かって右側にございます。
廃トナーボックスをしっかり右側に接触した状態にしていただき、
エラーが消えるかをお試しいただけますでしょうか。