このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/15 14:22
MFC-J6983CDWを使っています。ADFを使って両面原稿を読み取り、2in1の両面コピーを行う際、拡大縮小、長辺とじと短辺とじの選択はできないのでしょうか?具体的にはB5両面原稿からA3用紙に2in1両面で、短辺とじ設定でコピーしたいと思っています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
パソコンからの印刷ではなく、コピー操作の場合は、
おもにデータ処理バッファの容量の関係で
原稿2枚の両面(4ページ分)を処理する必要があるため
ADFからの原稿供給ではXin1との併用ができないですね。
原稿台からの操作、あるいは、
原稿を事前にA3に拡大しておくことで対処できます。
ありがとうございます。不可の理由に加え、対処法まで教えて頂きまして助かりました。アドバイス頂いたことを参考にして対処します。
2019/08/15 15:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
長辺綴じの両面印刷が短辺綴じになってします。
MFC-L3770CDWをつかっています。両面印刷で長辺綴じを指示しているのですが、印刷物は必ず短辺綴じとなってしまいます。試しに短辺綴じで印刷すると短辺綴じと...
MFC-J6997CDWでB4短辺とじ両面印刷
ブラザープリンターMFC-J6997CDW を利用しています。 PDFの印刷で、B4用紙に短辺とじで両面印刷できません。 マニュアルにはB4用紙の両面印刷は可...
A3両面コピーについて
MFC-J6997CDWを使用しています。先日、部品が取れてしまい、上部蓋部分を変えていただきました。 その後、A3両面コピーを使用しようとしたところ、ガラス面...
ADF機能で片面コピーできない
MFC-J6983CDW購入しました。ADF機能で両面スキャン、両面コピーは問題ないですが、ADF機能で片面スキャン、片面コピーできないです。片面コピーを押すと...
ADFを使って「小冊子コピー」をする手段について
MFC-J6980CDWを利用しています。ADFを使って「小冊子コピー」をしたいです。 「小冊子印刷」は普通にできています。しかし今回の質問は、「紙から中綴じの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。