このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/16 11:28
DCP-J988N
ADF連続スキャンできますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
できます。
ADFとは、Auto Document Feeder(自動原稿送り装置)の頭文字です。
基本的には一般的な普通紙で20枚程度一度に読み込めます。
30枚とかの場合でも、20枚までいったんセットして、
継続して残り10枚、ということが可能なのでご心配なく。
ただし、この機種のADFは片面読み取りなので、
両面に印刷された原稿を一発で両面取り込むことはできません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj988n/feature/index.aspx
を見ると
複数枚の原稿をスピーディーに読み取る「ADF(自動原稿送り装置)」
コピーなどの原稿を最大20枚まで複数枚連続で読み取りできます。
と言うような記載はありますね。
関連するQ&A
DCP-J978N 連続スキャンができない
DCP-J978N 連続コピーができるのに、連続スキャンはできないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J987NでADFトレイからの原稿スキャン
DCP-J987Nです。原稿台ガラスからはスキャンできますが、ADFからできません。スキャン対象の原稿をADFトレイにセットしても、原稿ガラス台の何もないモノを...
ADFでスキャンができない
DCP-J987Nを使用しています。 ADFからスキャンができません。 ファームウェアは最新のものと思います。 方法を教えてください。よろしくお願い致します。 ...
DCP-J552N スキャンできない
DCP-J552Nを使っています。スキャナーを使おうとしても、原稿をスキャンしてくれません。どなたかわかる方いませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
DCP-J4215Nのスキャンについいて
DCP-J4215Nのスキャンで時々、スリープ後にwifiが不明になる現象がある ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。