このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/18 13:43
MFC-J4510Nを使用しています。
電源ボタンを押しても電源が入らないため、コンセントを抜いてしばらくおいて、再度コンセントを挿すと、電源が入りますが「電源をオフにします」「操作終了後電源をオフにします」となって電源が切れます。
何度か試しても、同じことの繰り返しで、その間全く操作ができないのですが、どのように対処したらよいのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAQがありました。これやってダメなら買い換えですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4510n&faqid=faq00010101_011
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
状況から、
電源スイッチ部分の故障(物理的に、あるいは制御的に常に押しっぱなし状態になっている)などが考えられます。
もし、うまく起動したときがあったら、上記「制御的に」の対処としては、
ファームウェア(本体の制御プログラム)を更新することが
一つの可能性として考えられるのですが....
今年の1月にVer.Qと、かなりの回数アップデートが繰り返されているので、
仮にファームウェアが古かったならば、可能性はあると思います。
物理的なものであればほぼ難しいと思われます。
メーカー修理が今年の9月末で終わってしまいますので、
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
14000円の定額制+往復送料2500円 16500円かかります。
手持ちのインクストック状況などで買い替えるか、
修理するかを検討されるのがよろしいかと思います。
2012/11発売なら
故障でしょう
完全に壊れる前に新しいものを買いましょう
故障ということではないでしょうか。
私も、他社のプリンターでしたが、コンセントを抜いて暫くすると、、、といって騙し騙し使いましたが、結局間もなく本格的に壊れて買い替えた経験があります。
関連するQ&A
プリンターについて
DCP-J988N MFC-J1500N を使っております。一度コンセントを抜いたら電源が入りません。どうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「...
電源が入らない
MFC-J6573CDWを使っています。引っ越しで移動し最初は電源が入っていましたが、配線が違ったようで一度電源を落として配線をやり替えて再度電源を入れようとし...
dcp-j952n 電源入れると電源が切れる
dcp-j952nです。 コンセントを入れて電源ボタンを押すと『電源をオフにします。』で切れてしまいます。毎回、最初はコンセントをさして電源が切れるので再度電源...
電源が入らない
MFC-J6973CDWを使っています。 印刷をしようとすると印刷されないで白い紙のままトレイから出てきたので、再度、パソコンから印刷を押すと何も反応しませんで...
電源入らない
j567nです。電源が入りません。 一旦コンセントをぬいて、電源ボタンを押しながらコンセントをさして、家マークが消えたら電源ボタンを離すんですが、そのあと、電源...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。