このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/19 10:59
MFC-J998DNを使用しています。印刷できません50のエラーが出ており、動画を見て紙詰まりを解消しようとおもいましたがどれだけしても紙は見つからず、バツボタンを押せば真ん中に来るはずの部品がまったく動かないです。どうしたら改善しますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
下記を参照してみてください。
--
「印刷できません XX」「初期化できません XX」「スキャンできません XX」「クリーニングできません XX」という表示が出て、本製品が使用できません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&faqid=faq00010753_021
このQ&Aは役に立ちましたか?
マニュアル通りに固定されているテープを外してみて下さい。
関連するQ&A
印刷できません
MFC-J738DNを利用してますが、印刷できません50 が表示され解消しません。 紙詰まりは無し。エンコーダの掃除もしましたがダメでした。電源OFF等何をして...
印刷できません50のエラーメッセージについて
MFC-J998DNを使っていますが突然「印刷できません50」のエラーメッセージが出ました。ブラザーのサイトのサポートにあるように電源コンセントを抜いて再度入れ...
MFC-J998DN紙詰まり
MFC-J998DNを使用しておりますが、以前より紙詰まりがひどく、今現在1枚の印刷に10回も紙詰まりしている状態です。何か改善方法はございますでしょうか ※...
印刷の時紙詰まりの表示
MFC-J737DNを使っています。 印刷する時に ガタガタ音がして すぐに紙詰まりのエラー表示になりますが 実際は何も詰まっていません。 印刷も遅いです。 原...
部品欠落 壊れたのでしょうか
MFC-J980DNを使用しています。紙詰まりになり、背面の紙詰まり解除カバーを開けると黒い部品が落ちてきました。壊れてしまったのでしょうか。 ※OKWAVE...