このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/03 18:13
DCP-957Nを使ってます。調子よく動いて気に入ってましたが突然にコピーができなくなりました。サーチするバーが途中で動かなくなってます。どこかに引っかかってるようです。自分で治す方法はありませんか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャナーに関しては
基本的にクリーンルームレベルでの作業が要求されることが多いので、
どこかを開けて分解して手を出せるレベルにはなりませんから、
メーカーにて修理対応を手配した方が賢明です。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
によると、1万円の定額範囲内に送料2500円、といったところでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J987N レーベルコピー
DCP-J987Nを購入しました。CDからCDへのレーベルコピーはどうすればいいのでしょうか? 以前使っていたDCP-J940Nは簡単にできたのですが。。。 ...
DCP-J567ですがコピーができなくなりました
DCP-J567Nですが、急にコピーができなくなりました。 一昨日までできていましたが何がいけないですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
DCP-J940Nの異常
4215の件ではお世話になりました。おかげでうまくいきました。今度はDCP-J940Nについて質問しますのでよろしくお願いします。コピーするときにグリーのベルト...
DCP J525N
DCP J525N スキャンが突然できなくなりました。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J978Nについて
DCP-J978NはMacでも利用できますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。