このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷の濃度の変更方法を教えてください
2023/10/13 04:23
- DCP-J577Nを使用しておりますが、印刷の濃度を変更する方法が分かりません。
- 印刷の濃度を調整する方法を教えていただけますか?
- DCP-J577Nの印刷濃度の設定方法について教えてください。
印刷の濃度の変更
2019/09/03 20:20
DCP-J577Nを使用しておりますが、印刷の濃度をどの様に行うのかが分かりません。教えて頂きたく。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
操作手順を提示するには実際に印刷の指示を出す
コンピューターのOSなどの情報が無いとコメントが困難です。
Windows/Macともに基本的にはドライバーで指定をします。
下記マニュアルを参照して詳細設定を調整します。
ホーム > 印刷 > パソコンから印刷する(Windows) > 印刷設定(Windows)
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp577na_jpn/doc/manual/index.html#GUID-87F8EBB7-47F8-4BF9-B410-E6BC2ACBBD93_21
ホーム > 印刷 > パソコンから印刷する(Mac) > 印刷オプション(Mac)
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp577na_jpn/doc/manual/index.html#GUID-017A1CC3-C861-4C5D-A889-AAF3F49701D3_35
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2019/09/18 12:45
papis様へ
回答ありがとうございます。
印刷指示をパソコンで行うことは承知しております。
papis様の回答に印刷指示の画面が添付されていましたが、それを詳細にご覧いただければ、どこにも印刷濃度を変更する所が無いことがお判りになるかと思います。
私が知りたいのは、一般のプリンター機械にある印刷濃度を変える機能です。要は濃度を薄いから濃い、あるいは濃いから薄い方へ自在に変更する機能です。
この機能があれば助かるものです。
もし、その機能を別の方法があるのでしたらご教授願いたく。