このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/04 15:09
OCR 出来る機種はどれですか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
OCRというのは画像データを解析して、
画像上の文字と思われるデータを読み取るソフトウェア技術ですので、
複合機に組み込まれた機能ではありません。
複合機のスキャナー機能で取り込んだ画像を、
パソコンなどにインストールされたソフトウェアで上記のような処理をして、
判別&認識させることになりますので、
パソコンにインストールするソフトウェアの話になります。
ブラザーの複合機には、PaperPort 14SEなど、
OCRソフトウェアが添付されている機種もありますが、
性能は高くありませんので、
より精度の高い処理を望むのであれば、
別途、専用のソフトウェアを導入した方が良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
OCR
読み取った原稿に OCRを使うにはどうすればいいか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFCJ980 複合機のOCRについて。
この機種のOCRで文章をワードに取り込むと、酷い文字化けで、問い合わせたら、お試しOCRとの事、ネット上に無料OCRがあり、ダウンロードしようか迷ってます。如何...
6490CN windows 10 OCR
6490CN 複合プリンタードライバー(フルパッケージ)を Windows10へ入れたのですが、ocrを起動するとOCRソフトウエアがインストールされていないと...
OCRスキャン
■製品名 ADS 3600W ■相談したいこと OCRで読み取りをする際、finereaderソフトと連携するのですが、片面の読み取りしか行えません。両面の読...
OCRする方法を教えて下さい
MFC-MFC-J6997CDWを利用しています。 スキャン後→PCへ保存→ファイル形式(PDF)で【設定】ボタンをクリックして サーチャブルPDF☑し、OCR...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。