このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/10 18:12
※質問用テンプレートを使って質問しています
<環境情報>
■製品名【 MFC-J737DN 】
■PSのOS【 】 (関連あれば)
■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど)
■接続方法【 】(有線・無線・USBケーブル)
<症状>
■どうなったのか詳しく教えてください
【
MFC-J737DN を使用しています。
白黒印刷をしたく、ブラックは新しいものがはいっております。
しかし、マゼンタとイエローがインクが足りないため印刷出来ないと表示されます。
マゼンタとイエローのインクがないと使用できないのでしょうか?
】
※エラーは?いつから?何を試した?など・・
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
一定期間 約1か月は有効みたいですが 何時カラーインクが空になったのか?かも知れません
印刷物不明なので プリンターのプロパティに進んでプリンター本体の設定でモノクロ印刷を指定されているのか?も気になる部分です
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&faqid=faq00012345_001
ソフトからの指示は通じない場合が多いので
このQ&Aは役に立ちましたか?
はい、その通りです。一部例外としては、
プリンターに
【モノクロ片面印刷のみ可能】と表示されているとき以外の状況下では、
4色のインクのうち、1色でも残量が無いと動作しません。
また、物理的に4色すべてのカートリッジが装着されていないと
そもそも動作しませんし、
上記の【モノクロ片面印刷のみ可能】状態にもなりません。
【印刷できません インク交換】となっている場合は、どんな色であれ、
残量が無いインクを交換しないと動作しない状態になります。
マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj737dn
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100581/cv_dcp567n_jpn_ausr_b.pdf
146ページ「インクがなくなったときは」
よくあるご質問(Q&A)
モノクロ印刷をしたいのにカラーインクの交換メッセージが表示されます。カラーインクは必要ですか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj725n&faqid=faq00010040_001
関連するQ&A
MFC-J898Nのインクについて
MFC-J898Nを使用しています。 インクカートリッジのブラック及びイエローについては、インクの消耗が速いと感じられます。 ブラックについては、文書等の印刷が...
MFC-J997DNの色合いが急に悪くなって。
MFC-J997DNをずっと快適に使ってきましたが、先日急に色合いが悪くなりました。カラー印刷をしても全画面で青緑系になってしまいます。非純正のインクを使ったこ...
MFC-J980DNで印字がされない
MFC-J980DNを使っています。かなり久しぶりに印刷しようとしたら、ほぼ白紙で出てきます。 テストをするとイエローだけうっすら出ます。 何度もヘッドクリーニ...
MFC-J960DN印刷が緑、黄色になる。
MFC-J960DNの印刷が緑、黄色になってしまいます。 十分に残量がありましたが、マゼンタを新品に変え ましたが変わりません。クリーニングは定期的に 実施され...
印刷が全くできないです。MFC-J9800DN
MFC-J9800DN を使用しています。MacBookProです。バージョンは11.2。インストールできています。USBを繋ぎPCから印刷する際、プリンター本...