このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/19 22:25
DCP-J572Nを使っています。先週、急にプリンターがオフライン、となって、まったく印刷ができなくなってしまいました。何かバージョンアップをしろ、というメールが来ていたのをずっと無視していた記憶はありますが、どうしたらよいのかが、わかりません、、、
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
↓ No.49 オフライン、一時停止を解除する方法の記述があります
https://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n&tabid=2
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おそらくパソコンとはUSBで直結ではなく、
無線LAN等で接続しているかと思いますので、
まず、ブラザーのサイトから
「ネットワークプリンター診断修復ツール」をダウンロードして実行してみてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
ダウンロード先のフォルダを開いてファイルを実行すると、「NetworkRepairTool」フォルダの中に、BrotherNetTool.exeを実行すると、
自動診断をして、必要に応じて再設定してくれます。
それでもNGだった場合は、
・パソコンのOS
・パソコンとプリンタの間の接続方法
・(無線LANなら)お使いの無線LANルーターのメーカと型番
を追記してください。
ルーターとの接続からきれいにやり直してみましょう。
おそらく、アップデートの推奨通知は、
ファームウェア(プリンタ本体の制御プログラム)だと思われます。
これは、パソコンとの接続が復旧してからでないと更新できないので、
まずは接続の復旧を優先させることで良いです。
アンインストールして最初からやり直しをするのも良いかと。
それでもどうしても不可能な場合プリンターの故障もありえます。
★ブラザーの問い合わせ窓口はなかなか繋がらなくてしかもフリーダイヤルが廃止されていますので通話料金が本当にバカ高くなるので消費者には迷惑な環境になりましたね。。。
接続環境不明ですが 一番多いのは無線LANで接続していて AOSSやWPSの自動接続の関係で 接続後も変更されてしまう場合が多いです
通常は無線LAN機器を再起動させる事で回復します
USBケーブルを御利用の場合はプリンター関係のソフトを全て削除して 最新のプリンタードライバーを新規インストールし直してみて下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n
関連するQ&A
プリンターがオフラインでPCから印刷出来ません
ブラザーのプリンターDCP-J973Nを使用しています。PCから印刷が出来なくなりました。スキャンは出来ます。プリンターがオフラインになっています。ブラザーのホ...
プリンターがオフラインのままで印刷できない
DCP-J525Nのプリンターを使用してます。Wifiをつないでいますが、パソコンの画面ではずっとオフラインのままで印刷ができません。解決方法を教えていただけな...
オフラインで困ってます
Brther DCP-J572Nですが、印刷しようとすると「オフライン」と表示されます。 先日は「プリンターを追加する」におなじプリンターを入力してなんとか印刷...
【家庭用プリンター】 オフライン解除について
DCP-J740Nを使用しています。 別のプリンターをインストールとWindowsを更新したところプリンターがオフラインで印刷できなくなりました。 これまで...
パソコンのプリンターがオフラインで困ってます
プリンターDCPーJ137Nを使用しているのですが、インターネットをソフトバンクからKDDIに変更してatermー・・・・・ーgでプリンター、パソコン共にWi-...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。