このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/02 22:08
MFC-J6973CDWを使っています。
Windows7から10にPCを変えました。
以前は印刷画面で複数ページ印刷の設定が出来たのですが、
その設定する項目がありません。
仕方なく1枚に1ページで印刷しましたが、どうすればいいですか?
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
再設定作業おつかれさまでした。
>ですが、2ページ迄1枚に印刷できるのですが Windows7のように複数枚はできないのですね。
いえ、Windows7と同じドライバーですから、それはおかしいです。
何かしらのソフトから印刷メニューを実行して、
[Brother XXX-XXXX Printer]を選んで詳細設定に入ると、
MFC-J6973CDW マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw
↓
ユーザーズガイド ~パソコン活用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100410/cv_mfc6573cdw_jpn_soft.pdf
→15ページ「印刷の設定を変更する」のダイアログボックスが表示されて、
17ページ「12.レイアウト」のところのとおりに設定ができるはずです。
(ただし、用紙サイズや方向によって制限がある場合も)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>Windows7から10にPCを変えました。
十中八九、Windows10のPCへのプリンター初期設定手順を間違えています。
ブラザー機や、MFC-J6973CDWに限った話ではなく、
パソコンへの複合機導入時は、いきなりPCにつないではいけません。
電源を切った状態で、OSに合致したインストールプログラムを開始して、
プログラムが指示するタイミングで、USBケーブルをつなぐなり、
電源を入れるなりして、パソコンに認識をさせる必要があります。
これを間違えると、
最小限の機能のみをサポートしたOS添付ドライバーが適用されてしまい、
両面印刷や、割り付け印刷などの機能が使えなくなります。
ということで下記手順で初期設定をやり直してください。
1.プリンタの電源を切る(以降指示があるまで切ったまま)
2.下記よりアンインストールツールを入手し、実行することで、
OS添付ドライバーの状態を解消する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.パソコンを再起動
4.下記よりドライバーの一括インストールプログラムを入手し、実行する
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&os=10013&dlid=dlf101975_000&flang=1001&type3=11
※途中、パソコンとの接続方式を選んだあとで、プリンタを接続して電源を入れる指示が出たタイミングにそって電源を入れてください。
5.下記よりフルパッケージに含まれていない各種ソフト類の差分導入と
ファームウェア(プリンタ本体の制御プログラム)を更新する
ファームウェア
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
ControlCenter4 アップデートツール
(スキャナの取り込み時などに使うソフト)
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
ステータスモニターアップデートツール
(インク残量などプリンタの状態をパソコン側から見るためのツール)
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
BRAdmin Professional
(ネットワーク設定時に使用するツール)
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&os=10013&dlid=dlf102803_000&flang=1001&type3=1026
これにより、Windows7の時と同じような感覚で運用できると思います。
関連するQ&A
印刷すると用紙半分しか印刷されない
MFC-J6973CDWのプリンターを使っていますが印刷をかけるとA4の設定なのにA4半分の大きさで印刷されてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
同じページの印刷を繰り返す
MFC-J6997CDWを使っています。ページ数の多いファイルを印刷すると、途中でつまり、また最初から印刷を始めます。ほっておくと何度も同じページの印刷を繰り返...
用紙トレイ1に印刷ができない
MFC-j6580CDW ワードをB5サイズに設定して、印刷しようとしてもwifiからはどうしても多目的トレイに飛んでしまい、印刷ができません。 どうしたら用...
印刷時にすべてのページが印刷出来ない。
MFC-J6980CDWを使っています。 印刷時に、ページのすべてを選択しても 最初の一ページしか印刷できません。 ページの開始を2ページ目、3ページ目をわざわ...
印刷用紙の選択
MFC-J6995CDW 長3封筒が印刷用紙選択項目にありません。その他用紙の種類が少ないと思うのですが、設定場所がどこかにあるのでしょうか? ※OKWAVE...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/10/03 00:44
超アナログ人間ですので苦労しましたが何とかやり遂げました。ありがとうございます。自分でやったのですが何をやったか分からないくらいでした。が、手順通り何とかやり遂げることが出来ました。本当にありがとうございます。
ですが、2ページ迄1枚に印刷できるのですが Windows7のように複数枚はできないのですね。