サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

パソコン立ち上げの際のエラー

2019/10/13 17:57

DCP-J978Nを購入しました。プリンタの電源は使う時だけ起動したいのですが、ドライバーを導入したパソコンを立ち上げるとプリンタを確認し、電源が入っていないためエラーとなります。
これを回避する(プリンタを毎回確認しない)ようにするにはどうしたらいいですか?


※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/10/13 23:47
回答No.1

ブラザー機の場合、自動クリーニングの関係で、ご希望の運用はできません。
基本的に電源はコンセントに刺したまま、
スリープモード0.9W→自動電源オフ(ソフトオフ)0.2Wと2段階ありますが、
LAN接続の場合はスリープモードまでしか移行できません。
とは言え、
実際にジョブが飛んだ際にプリンタはウォームアップするので、
PC起動の都度、スリープから復帰することはなかったはずですので、
あまり待機電力削減に気合を入れすぎなくてもよいかと思います。
結果的に、プリンタ起動時にクリーニングを繰り返すほうが
よほど電力消費量は増えると思います。

なお、具体的にエラーを出しているプログラムが何か書かれていないので、
不要と思しきプロセスを切るなど、対処療法的なものも提案しにくいです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。