このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/22 15:14
DCPーJ968Nを使っています。
マニュアル通りに罫線のズレの補正を試みましたが改善されませんでした。
どのようにすれば修正できますか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>マニュアル通りに罫線のズレの補正を試みました
製品マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100576/cv_dcp567n_jpn_busr.pdf
43ページ「罫線ずれ文字ぶれを改善する」
をおこなった、ということでしょうか?
これで改善できない場合は、そもそも、印刷ヘッドの位置を正確に機内で捕捉できていないことが考えられますので、
---
印刷した罫線や文字がずれたり、二重にぶれたりします。(エンコーダーの清掃方法)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&ftype3=10012&faqid=faq00012096_011
を参照して、エンコーダーの清掃を十分に行ってから、改めて、
マニュアルの罫線ずれチェックシートを目視して調整してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
罫線のずれ、文字ぶれ
DCP-J582Nを使用しています。印刷詰まりがあったため、本体のカバーを開けて詰まりを取り除き、再度印刷すると、罫線のずれと文字ぶれが生じるようになり、メンテ...
罫線のズレ
DCP-J982Nを四か月ほど使用しています。この二か月ほど罫線のズレが激しくなってきました。メンテナンスボタンの「かすれ。スジ。ずれの改善」を何度も試みます...
罫線のずれがなおらない
J6580の複合機を使用しています。罫線のずれが気になり、拡張機能からのその他特殊機能→罫線のずれの低減から修正しました。パソコンからのプリントアウトは改善され...
印刷がずれる。 特に罫線のずれが気になる。
印刷すると,右側から11.5cm・4.5cmの部分で0.5mmぐらいずれる。 ワード,エクセル,PDFでも同様,罫線は目立つが,図や文字もずれを感じる部分がある...
紙詰まり修理後、罫線のズレ、文字のにじみ発生
DCP-J577Nを使用しています。 紙詰まりが起きたので本体裏面蓋を開けて詰まった紙を取り出しました。 その後、パソコンから印刷すると罫線のズレや文字のにじみ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。