サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

ディスクの紙づまりについて

2019/11/16 11:49

ディスクレーベル印刷について。
1枚目印刷完了し、2枚目でディスクづまりの表示が出てディスクを背面から取り出してからは、印刷実行しても直ぐにディスクづまりの表示が出て印刷出来ません。
背面に10cm以上のスペースはあります。
型式はDCP-J978です。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2019/11/17 12:10
回答No.1

前後の空間がクリアなのであれば、
プリンターの設置場所は凹凸のない平坦な場所でしょうか?
紙と比べて硬くて厚いトレイを貫通させる関係で、
底面のゴム脚に均等に荷重がかかるような場所でないと、
筐体にゆがみが生じて、その影響でセンサーが反応している可能性があります。

たとえば柔らかい素材の上においていたり、
組み立て式のスチールラックのような、
電車の網棚のような、中空の場所があったりするとそこでゴム脚が浮くなど
影響を受けやすいことがあります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。