このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/06 09:20
MFC-9340CDWを使っています。液晶パネルのメニュー表示をするとwifi directが × になっていてプッシュできません。また、全てのメニュー、ネットワークと進むとwifi directはグレイアウトしています。
wifi direct を使えるようにするにはどうすればよいですか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>全てのメニュー、ネットワークと進むとwifi directはグレイアウト
まず現状、MFC-9340CDWはWi-Fi Direct以外にどの方式で接続設定をしていますか?
Wi-Fi Directと併用できない接続方式では、そもそも有効にできません。
また現状、Wi-Fi接続をしているのなら、わざわざWi-Fi Directを併用せず、
スマホやタブレットをWi-Fiに接続した方が利便性は高いですが、
Wi-FiDirectを使わなくてはいけない事情があるのでしょうか。
また、それとは別に、Wi-Fi Directのように本体で実現する機能については、
ファームウェア(本体制御プログラム)は
最新のものを適用しておいた方が良いでしょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc9340cdw
上記ページから、お使いのコンピュータ環境に合わせて
ファームウェア更新ツールを適用してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
持っていませんが、
Wi-Fi Directは無線LANのインフラストラクチャモードと同時に使用できますが、アドホックモードとは同時に使用できないようです(下のリンクの1ページの補足)。アドホックモードなら解除してください。
Wi-Fi Directガイド
https://download.brother.com/welcome/doc012401/cv_hl3140cw_jpn_wfd.pdf
Wi-Fi接続をオフにしてみてください。
関連するQ&A
WIFI接続してますが、
MFCーJ6983CDWですが、WIFI接続してますが、パソコンからスキャンはできますが、本体からスキャンが出来なくなりました。どうしたらよいでしょうか?(以前...
wifiにつながりません
MFC-J1605DNを使用しております。 Wi-Fiに接続をするため液晶画面の「wifi」をタッチしても「初期化できませんE3」と出てWi-Fiを検索してくれ...
新しいwifiでの接続について
現在、インクジェット複合機MFC-6980CDWを使用しています。既存のwifi①に新しくwifi②を新設したのですが、いったんwifi②を切断して、印刷できる...
プリンター iPhone パソコン wifi
mfc-j6983cdwを使っています。 プリンター、iPhone、パソコン 全て同じwifiに接続していますが、すぐにプリンターとの接続が切れてしまいます。 ...
普段のIPアドレスと違うWIFI接続をするには?
MFC-J6583CDW使用しています。普段のネット接続から、一時的にポケットWIFIに変える必要がでてきました。PCやスマホは既にポケットWIFIに繋がってい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。