このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/08 17:03
MFC-J980DNを使用しています。プリントの際、紙詰まりで後ろカバーを開けたときに、引っかかりの爪らしき部品が破損し、中のパーツも外れてしまい、カバーが閉まらなくなってしまいました。パーツとカバーの交換が可能か、または本体交換のレベルでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
本筋なら
「買い替え」ですね。
ただし、
ヤフオクやメルカリ、
楽天などのオークションサイトで
中古品があるので、
そちらを買って
部品の交換をしてみては
いかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
MFC-J980DNは供給部品の保有期限切れに伴い、
2019年9月末をもってブラザーでの修理対応を終了しております。
従いまして、メーカーによる部品交換や本体修理は不可となります。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfcj980dn
※「お知らせ」をご参照ください。
勿体ないでしょうけども、新しい機種へ買替になります。
本機種は受話器・ファクス機能・子機付モデルになりますので、
現行機種は以下になるかと思います。
MFC-J998DN
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj998dn/index.aspx
〇給紙トレイ容量が拡大され、
J980DN:最大100枚 → J998DN:最大150枚
背面に多目的トレイ(A4普通紙で最大80枚)が新たに搭載されました。
〇パソコン・スマートフォン・タブレットに無線LAN機能が備わっている場合
ルーターなしでも直接ワイヤレスプリントが可能な「Wi-Fi Direct」に
対応しました。
なお、MFC-J980DNとMFC-J998DNの子機は同じ機種ですので、MFC-J980DNの子機をMFC-J998DNの子機として引き続き使えます。
【参考FAQ】以前使っていたブラザー製の子機を、現在使っている製品で使用できますか。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj980dn&faqid=faq00012225_000
残念ながら
MFC-J980DN サポート情報
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfcj980dn&c=jp&lang=ja
にあるように、本体の修理期限が終わってしまっていますので、
交換部品も供給が終わってしまっています。
>引っかかりの爪らしき部品が破損し、中のパーツも外れてしまい、
これらが、単にはめ込みが外れただけ、等であれば、
元通り復元できるようならば、そのほうが良いですね。
戻せないようですと、丸ごと買い替え、ということになりますね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfcj980dn&c=jp&lang=ja
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/10/01)
部品供給年限切れ製品
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/expiration/index.aspx
等を見るとわかりますがそのプリンタは既にメーカーによる修理対応は終了しています。ですのでプリンタ自体の買い替えになるかと。
爪らしき部品が破損したなら、その部分に関わる部分の交換で
元通りになると思います。爪らしき部品が壊れた程度で、本体
ごと買い替える必要は無いと思います。
まずは販売店に持ち込んで、メーカーにて点検と修理を依頼し
ましょう。
ただ、修理となると年末になるので、手元に戻るのは速くても
来年になろうと思います。
関連するQ&A
本体カバーの閉じ方?
J5820DNの本体カバーを開いて紙詰まりの用紙を取ったら、本体カバーが閉じなくなってしまいました。まだ購入して半年くらいですが、故障でしょうか? ※OKWa...
部品欠落 壊れたのでしょうか
MFC-J980DNを使用しています。紙詰まりになり、背面の紙詰まり解除カバーを開けると黒い部品が落ちてきました。壊れてしまったのでしょうか。 ※OKWAVE...
プリンタの本体カバーの閉じ方について
DCP-J968Nのプリンタを使用しています。年賀状印刷をしていたところ、紙詰まりになり、本体カバーを保持されるまで開けて紙詰まりを取り、本体カバーを閉めようと...
紙詰まりから直らない
MFC-J737DN使用中 紙詰まりから、本体を開け紙片等目に見えるすべてを取り除いたが復旧しない。 次に何を試みるべきでしょうか。 ※OKWAVEより補足:...
紙詰まりの表示がきえません。
MFC-J950DN/DWNを使っています。 3年ほど未使用だったものを再度使用していますが、「紙が詰まっています」「背面のカバーを開けてください。」との表示が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。