このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/12 00:04
マゼンタが染料なのですが、顔料インクに変わる予定ありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
そんな事が起きたらプリンター壊れますよ。
プリンターの仕組みを舐めてはいけません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ここはあなたと同じ一般利用者の互助形式で運営されていますので、
ブラザーの社員が応対しているわけではありません。
普通に考えて、途中で液性が変わる変更などあり得ません。
サインペンでいえば、水性と油性を混ぜて使うようなことが
起こり得るとは思いません。
ブラザーに聞いて下さい。
関連するQ&A
MFC-J6583CDWでインクを認識しない
マゼンダインク(純正)がなくなったので、新しく買ったインク(純正)と交換しましたが、何回入れ直してもインクを認識しません。 元のインクに戻すと認識してインクがな...
MFC-J6770CDW インク検知
インクジェットプリンターMFC-J6770CDWを使用しています。 昨日、黒とマゼンダのインクを替えたところ、黒のインクが検知できませんでした。 そこで、すべて...
mfc-j6983cdwのインクについて
mfc-j6983cdwのインクはLC3117-4pkを使っていますが、LC3111-4pkでも使えますか?店頭に在庫がなく、3111でも大丈夫と店員に言われま...
MFC-J898Nのインクについて
MFC-J898Nを使用しています。 インクカートリッジのブラック及びイエローについては、インクの消耗が速いと感じられます。 ブラックについては、文書等の印刷が...
MFC-J6710CDWの黒インクが出ない
MFC-J6710CDWの黒インクだけが出ない 黒でコピーをしても白紙の紙しか出ない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。