このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/12 00:28
MFC-980DWNを使用させて頂いてますがJ:COMのHG100R-02JGで
WiFiでMFC-980DWNにワイヤレスでつないで利用してますが
時々、プリント使用とするとオフラインになります、都度接続を
確認したらプリンターが7ケ有るよう表示され困っています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
下記の順番で設定をやり直してみてください。
・HG100R-02JGとMFC-980DWNの間の接続設定
a.MFC-980DWNのネットワーク設定を初期化する
添付画像を参考に初期化する。
b.HG100R-02JGの側面のWPSボタンを1秒以上長押しして離し、WPS設定モードにする
c.MFC-980DWNは下記参考にWPSモードにして接続させる
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10321
d.接続ができたら、いったんプリンターの電源を切る
・PC上のドライバーをいったん削除
アンインストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj980dn&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
・PC再起動
・フルパッケージインストール を用いてインストール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj980dn&os=10013&dlid=dlf013989_000&flang=1001&type3=11
・フルパッケージインストールに含まれない差分適用
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj980dn&os=10013
より、
a.ファームウェア更新ツール
b.ControlCenter4 アップデートツール
c.ステータスモニターアップデートツール
を適用しておくとよいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
この製品はWi-Fi Directに対応しています。
ルータ経由では無いです。
マニアル
https://download.brother.com/welcome/doc012423/mfc980dn_jpn_wfd.pdf
でWi-Fi DirectTM ネットワークの手動設定を参照
スマフォでの説明ですが、PCでも可能です。
無線LAN接続では使用可能なアクセスポイントが表示されますので、
PCで表示されたSSIDを覚えておく必要が有ります。
関連するQ&A
印刷を始めると、オフラインになる
Brother iPrint&Scan MFC-J4725Nを使っています。ANDROIDからwifiでプリントしようとするとそれまでオンラインなのに急にオフラ...
オフラインのコメントにてプリントしない
NTTルーター交換してプリントが出来なくなりました。先日ご指導頂きそれに沿って確認作業を行いましたが同じコメントにてプリントしません。 WiFiにて運用してます...
オフラインとなりのプリントできません
wifi設定は完了しているのですが プリンターはオフラインとなりプリントできません。 プリンター側でも wifi設定は完了しているのですが。 引っ越ししてwif...
プリンターがオフラインです。
DCPJ-567Nを使っています。プリンターがオフラインとの表示が出てプリントできません。Wifi接続はされているようです。プリンターTOP画面の右上にwifi...
オフラインなおらず
プリンターMFC-J820DNを使っています。 スキャンで取り込んだ写真は印刷ができたのですが、WORDからの印刷がオフラインの状態のまま印刷ができません。WP...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。