このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/12 10:15
DCP-J137Nの表示窓が小さいので観にくい つながっているPC上に出ないですかs?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj137n/index.aspx
言われている表示窓と言うのはプリンタ本体の操作パネルにある液晶表示でしょうか?
そうであればそれ自体をPCに表示したりは出来ません。他の方が回答されていますがWindowsから「ステータスモニター」で確認できる情報なら代用は可能かも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何を見たいのか、によります。
インクの残量などを見たいのであれば、
お使いのコンピュータのOSに合致した、
ブラザー製のドライバーを適切に導入していれば、
ユーザーズガイド ~パソコン活用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100243/cv_dcp137n_jpn_soft_a.pdf
13ページ「印刷状況やインク残量を確認する(ステータスモニター)」
の操作にて、期待している結果が得られると思います。
PCの画面右下のプリンターマークをクリックすれば、PC上に出ます。
関連するQ&A
プリンタの操作画面が、表示されなくなりました
DCP-J515Nを使用しています。 6年ぐらい前から使用しています。 プリンタの操作画面が、表示されなくなりました。 何か、対策が有りましたら、お願いします。...
製品が見つかりませんと表示される
DCP-J988Nを使用しています。パソコン、プリンターともに同じWi-Fiにつながっているのですが、検索しても「製品が出てきません」と表示されます。 ※OK...
記録用紙トレイを正しく差しても「抜けています」表示
DCP-J4215Nを使っています。記録用紙トレイを正しく差しても「記録用紙トレイが抜けています」表示が消えません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
印刷中の枚数表示
DCP-J532Nを使っています。印刷中に、現在の印刷枚数を表示するユーティリティーはあるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問...
"印刷できません50"との表示...
DCP-J582Nを使用しています。 "印刷できません50"の表示があったのでPCやコピー機の電源を再起動したり、綿棒で機械内の掃除もしたのですが、それでもこの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。