このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/12 20:17
DCPJ973Nを使ってますが、コピーやスマホからの伝送で印字する時に、墨インクがかなり濃いので、簡単な確認だけの印字などで不要に濃くて、むしろ文字が潰れていて、読みづらい時が多く、インクの減りも早いです。どんな時でも簡単にインクを節約モードにできる方法があれば、教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>どんな時でも簡単にインクを節約モードにできる方法
残念ながらありません。
ご希望の「節約モード」は、
「【印刷するデータを都度解析して】適度にインクを間引く処理」
を介しています。
したがって、現在サポートされているのは
コピー操作において、
【スキャンした情報】をプリンターに渡す際に[プリンタ本体で処理]
印刷操作において、
【ドライバーが生成した情報】を一旦受け取り、
プリンターに送る前に[パソコン上で処理]
というように、処理する段階と場所が異なっています。
つまり、スマホアプリ内にインク節約モードの処理が実装されていれば、
それが可能になりますが、iPrint&Scanにはその設定はないようなので、
できません。
ということになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
うんうん
ホームページで検索すると
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00012300_006
のページが見つかりましたが違いますか?
早速の回答ありがとうございます。実際にやってみました。ただ、ご指摘のホームページの方法は、日頃使用する人には有効なのですが、たまに使用する人でも毎回設定なしで使える方法を探してます。また、スマホの場合にどうして良いか解らず悩んでます。でもすぐに回答いただき、本当に感謝しています。ホームページの読み込みがイマイチだったらお許しください。
2019/12/12 23:44
関連するQ&A
どうして印刷ができないのかな?
DCPJ952Nです。インクは新しいです。少し前まで正しく印刷されていました。しかし、コピーも含めて用紙は排出されるが、印字されません。不思議です。何が原因なの...
dcpj988n 黒インクのみ変えること可能ですか
dcpj988nのインクについてですが、黒しか使用しないのですが、インクが切れた時に、黒のみ交換することは出来ますか?教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:...
インク残量表示がインク取り換えても?
DCPJ940Nインク残量さいていラインになりインク取り換えても残量表示変わらず、おかしい。印刷は出来ます…。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
インクが薄い
DCP-J562Nを使っています。突然、黒インクの印刷が薄くなって出てくるようになりました。お葬式の薄い墨のような感じです。どうしたらよいか教えてください。 ...
インクが出ない
DCPJ572を使用しています。インクを変えたばかりなのに急にインクが出なくなってしまいました。どうしたらいいでしょう。 ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。