このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/16 16:58
縦のA4用紙の真ん中に、開いた銀行の通帳を縦にコピーしようと思い、A4用紙横にした左半分に通帳が縦になってコピーされました。色々工夫して、最終的にうまくいったのが、通帳の上に真っ白なA4用紙をかぶせてコピーしたら、希望通りにコピーできました。縦にコピーしたい、横にコピーしたい、端のほうに寄せたいなど自分の思うとおりになかなかコピーできません。なぜでしょう?どのように用紙を置いたらよいのでしょうか?機種はMFC-J6983CDWです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdw_jpn/doc/manual/index.html#GUID-910C5871-13D4-4FA0-8C74-CCBFD4E120E6_140
製品本体の操作パネルから「コピー」→「設定変更」→「拡大/縮小」で
「用紙に合わせる」の設定を見直すと良いでしょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw
操作パネルの設定項目は上記からダウンロード出来る「オンラインユーザーズガイド(印刷用)」か
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdw_jpn/doc/manual/index.html#GUID-D9529FC3-262D-4D66-B31B-BDCF7E0C6413_460#KEY=%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E4%B8%80%E8%A6%A7
当たりを見ると設定一覧があるので参考にすると良いかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>通帳の上に真っ白なA4用紙をかぶせて
コピーの際に、
「用紙に合わせる(原稿サイズの自動判断機能)」オプションが
有効になっているからです。
通帳のような小さい原稿を、
しかも読み取りの原点から離して置いてしまうと、
原稿サイズを正しく判断できないので、このようになります。
コピーをする際に、倍率を等倍にしておくなどにより、回避できます。
下記マニュアルの囲み記事を確認してください。
コピー画像を拡大または縮小する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdw_jpn/doc/manual/index.html#GUID-5DBA89D2-E995-4809-AB52-5D071D6BBF8E_133
関連するQ&A
B4の半分をA4に拡大コピーできません。
MFC J6997CDW B4冊子の半分の部分(B5)をA4に拡大コピーしようとすると、 思う範囲の印刷ができません。 (縦においても、横においても、思わない...
MFC-J6973CDW 印刷の向き
MFC-J6973CDWを使っていて、エクセルやワードの印刷は問題がないのですが、ホームページなどを印刷するとA4縦に印刷をしたいのに、A4横半分に縮小されて印...
A3原稿を同サイズに印刷するには?
MFC-J6573CDWです。 A3データを印刷したいのですが、 後ろの手差しトレーにA3用紙を入れても、用紙の半分の位置に A4サイズに縮小されて出てきます。...
コピーの印刷方向を指定したい。
ブラザーMFC-J6983CDWインクジェット複合機を使用していますが、 A4にコピーするときに、勝手に縦横に変わってしまいます。 設定は内容ですが、どのように...
縮小コピーのやり方
MFC-j6710CDWを使用しています。 A3用紙をA4用紙に縮小コピーするやり方を教えてください。 両面希望です。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2019/12/17 14:36
用紙を合わせるオプションは有効になっていません。
最初の画面に出てくる基本の設定「A4 等倍100% 両面コピーオフ」のままでコピーしています。念のためにPCの設定も確認しましたが、用紙に合わせるオプションは有効になっていませんでした。せっかくマニュアルの囲み記事まで教えていただいたのですが、解決いたしませんでした。