このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/18 22:20
DCP-J562Nを使用しているのですが、手差しトレイでの用紙の設定は、
幅88.9mm~215.9mm、高さ127mm~355.6mmまでしかできないのですか?
私が印刷しようとしている用紙はタックシールで、幅85mm、高さ115mmなのですが
以前はこのプリンターで印刷したことがあるような気がするのですが
今日はできません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&type2=1005
にあるマニュアルを見ても印刷可能な最小サイズについての記載はないですね。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp562nb_jpn/doc/manual/index.html#GUID-87F8EBB7-47F8-4BF9-B410-E6BC2ACBBD93_75
見ると
用紙サイズ
使用する用紙のサイズを選択します。一般的な用紙サイズから選択するか、カスタムページサイズを作成するか選択します。
と言うような記載もあるので実際に言われれるタックシールのサイズが指定できるのか?確認してみると良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
仕様を見る限り、最小用紙サイズはL判(89x127mm)のようです。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj562n/spec/index.aspx#spec-print
しかし、カスタム用紙サイズの記述が見当たりません。
すでに当該機種をご利用中とのことなので、
直接、ドライバーにて、「カスタム用紙サイズ」を作成できるかどうかを
確認し、登録できるかを試されたほうが早いかと思われます。
関連するQ&A
タック用紙に印刷できますか?
DCP-J968Nを使っています。市販のタック用紙に印刷したいのですがどなたか試した方いますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
用紙トレイが取り出せない
◆製品 DCP-J973N ◆用紙トレイをハガキ用にして印刷後、トレイを引き抜こうとしたが、奥で引っ掛かりがあり取り出せない。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
用紙トレイが取り出せない
DCP-J572Nの用紙トレイが取り出せなくなりました。どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
用紙サイズ選択に[ユーザー定義]がない
Brother DCP-J4225N プリンターの基本設定タブ内の用紙サイズに[ユーザー定義]という選択項目がなく、印刷指示をしてもエラーメッセージすらでてきま...
用紙トレイについて
DCP-J982NからMFC-J998DNに買い換えを検討中ですが用紙トレイは同じでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。