このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/20 20:07
DCP-J982N-Wですが、買って最初に電源入れたところ、液晶に「brother」の文字が表示されたままそれ以降進みません。どうしたらよろしいでしょうか。対策がありましたらお教えください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
電源を入れる前の準備漏れ(緩衝材の除去忘れ)などないですか?
それが無いなら、初期不良の可能性が出てきますので
レシートと一式もって購入店舗に持ち込みですね。
早速のご回答ありがとうございます。
緩衝材の除去忘れはありません。
Amazonで購入しましたので、そちらへ連絡してみます。
ありがとうございました。
2019/12/21 15:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
電源が入りません。
DCP-J577Nです。電源が入らなくなりました。コンセントを外し20秒待ってスイッチを押しながらコンセントをいれても「brother」の文字が液晶画面に表れて...
液晶が反応しない
DCPーJ973Nです。液晶を押しても反応しません。例えばコピーで「モノクロスタート」を押してもブルーにならずグレーのままです。ブラザーのガイドを見ると電源を一...
DCP-J137Nの液晶が暗いのは仕様でしょうか?
DCP-J137N の液晶パネルの表示文字の濃さは調整できますが、暗くて見にくいのです。この液晶にはバックライトは付いていないのでしょうか?カタログ等の写真では...
液晶画面が白と黒になり反応しなくなった。
DCP-J557N 電源を切らないでくださいと画面に出ていたのですが電源を切ってしまいました。もう一度電源プラグを挿してみると画面が白と黒になり電源ボタンを押し...
OS登録方法
新しくbrother のDCPーJ987N-Wを購入したのですがPCに登録する際OSを入力するのですが私が持つOSgoogleChromeが書いてないのですが ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。