このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/22 08:32
DCP-J567Nですが 年賀状を印刷したいのですが 用紙が送れないエラーが出て 印刷出来ません A4用紙なら印刷出来ます 何が原因でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2016年製でもあり 購入時期不明なものの
はがき用紙のセット方法に間違いはない? 前面トレイ? 上段?下段? 背面?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&ftype3=10044&faqid=faq00010689_026
前面トレイは10枚以上セットしていないと上手く引き込めない場合があるようです
給紙ローラーに紙埃が付くと引き込みが悪くなる場合があります
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&faqid=faq00012049_015
はがき印刷ソフトのプリンター設定がプリンターに伝わらない場合があり ソフトの印刷画面からプリンターのプロパティに進み 別途用紙指定が必要かも知れません
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4215n&ftype3=10050&faqid=faq00012520_000
おまかせではなく基本設定で指定が必要かも知れない
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ハガキのセット方法を見直して、給紙ローラーを清掃してください。
ハガキは、静電気が強く、紙粉や裁断紛が多いので、
・1枚1枚ずつに広げて静電気を逃がす
・1枚1枚、デコピンの容量で指ではじくなどして紙粉を落とす
をしてから、そろえなおしてセットしてください。
給紙ローラーの清掃はこの機種の場合、取説
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n
より
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100576/cv_dcp567n_jpn_busr.pdf
44ページ 給紙ローラーを清掃する
を参照して、ローラーを清掃してください。
表面についた紙粉などを除去することで、摩擦力が回復し、
給紙精度が戻ると思います。
用紙ガイドのセットは確実にされていますか?
緩すぎても寄せすぎても紙が送れなくなります。
ハガキのセット枚数を減らしたり、ハガキのセット位置を確認してみてください。
関連するQ&A
年賀状のハガキ印刷が出来ない
プリンターDCP-J577Nで年賀状印刷したいがA4版の用紙に印刷されてプリントアウトされる。 トレイにはハガキとA4の用紙をセットしています。 ※OKWAV...
はがきサイズに印刷されない
DCP-J983Nを使って年賀状を印刷したいのですが、はがきサイズに設定しても、印刷はA4判のサイズで印刷されます。用紙は、はがきですので、はみ出しています。 ...
葉書印刷について
DCP-J4210Nを使用しています。年賀状印刷など葉書印刷の時は必ずと言っていいほどスムーズに印刷されません。 何か一発で印刷できる方法はありませんか ※O...
ハガキに印刷されません
DCP-J963N-B/Wを使っています。用紙サイズで「ハガキ」を選んでいます。(正確には「おまかせ設定」で「インクジェット用はがき印刷 裏面(通信面)」を選ん...
葉書印刷できない
パソコンから葉書印刷できない。給紙後あっと言う間に葉書が飛び出て(動いて)印刷されていない。機種DCP-J515N A4B5はできる。 ※OKWaveよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。