このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インクを検知しない)
インクを検知できませんと表示される問題の解決方法
2023/10/13 05:35
このQ&Aのポイント
- DCP-J562を使用している際に、画面に「インクを検知できません」と表示される問題について解決方法を紹介します。新品のインクを入れ替えても問題が解消されない場合は、以下の対処方法をお試しください。
- まず、インク型番に間違いがないか確認してください。正しいインク型番を使用しているかどうかを確認することが重要です。また、インク(黒)をゆっくりと新しいものに入れ替え、しっかりと取り付けてみてください。
- それでも問題が解消されない場合は、まずプリンターの電源を切ってから再度電源を入れ直すことをお試しください。また、プリンターのドライバーが最新版であるか確認し、最新版に更新してみてください。これらの対処方法で問題が解消されない場合は、メーカーサポートに連絡してサポートを受けることをおすすめします。
※ 以下は、質問の原文です
インクを検知しない
2019/12/22 16:04
DCP-J562を使っています。1,2週間ぶりに使おうとしたところ、「インクを検知できません」の表示が出ます。新品インクに替えても同じです。
インク型番に間違いはなく、インク(黒)は、なんと新二本目を、ゆっくりと、投入しましたが、依然と改善しません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
>新品インクに替えても
>新二本目
諸々交換されたインクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink09
に表示されている211番の「純正品」ですか?
いったん、黒以外のものもすべて外して、
セットしなおしてみてどうですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。