このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/22 16:04
DCP-J562を使っています。1,2週間ぶりに使おうとしたところ、「インクを検知できません」の表示が出ます。新品インクに替えても同じです。
インク型番に間違いはなく、インク(黒)は、なんと新二本目を、ゆっくりと、投入しましたが、依然と改善しません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>新品インクに替えても
>新二本目
諸々交換されたインクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink09
に表示されている211番の「純正品」ですか?
いったん、黒以外のものもすべて外して、
セットしなおしてみてどうですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
全ての色のインクを入れなおしてみてください。
関連するQ&A
インクが検知できない
DCP-J973Nを使っています。インクを交換したが検知できないと表示されたので新品の別のインクを全て交換したが検知できないと表示された。 ※OKWAVEより...
インクが検知されないです
DCP-J962Nを使っています。黒のインクのみ、検知されなくなってしまいました。 先日、繰り返し用紙詰まり(内部、前)が直らず、メーカーに修理に出し、戻ってき...
インクを検知出来ません。
DCP-j572Nを使用しています。 先週まで普通に使えてましたが、電源を入れた所、インクを検知出来ません(全色) と表示されます。インクの入れ替え直後ではあり...
インクが検知されなくなった。
DCP-J972N使用しています。純正インクを使用していましたが黒がなくなり互換インクをいれました。数回使用できましたが突然、「インクが検知できません。」と表示...
インクを検知できません。とでる
印刷できない DCP-J582N インクを検知できません と表示される インクを入れ替えても解消されない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。