このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/23 12:36
MFC-J987DWNを使用しています。
着信があり電話にでても何も反応がありません。いたずら電話かと思ったのですが着信の番号がでていません。受話器を置くとまたすぐに着信が来ます。番号非通知は着信拒否しているので非通知ではないと思います。何が原因か不明なのでわかる方が居ましたら教えてください
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
IP電話対応の機器(ADSLモデム、ルーター、テレフォンアダプター)に接続する場合、MFC-J987DWNの回線種別設定は、ご利用の電話会社と契約している回線種別に手動で設定してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
着信拒否設定
■製品名を記入してください。 【MFC-J939DN】 ■着信拒否設定の方法 電話帳に登録せずに着信履歴から登録できないか。 煩雑、拒否番号は電話帳には不要。...
非通知着信拒否等の設定
■製品名を記入してください。 【MFC-J739DWN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
着信音について
MFC-J837DWN の子機の着信音を変えたいです ベル音で登録したところ すごく短いベル音になってしまいました ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
着信があっても会話ができない
MFC-J720Dで以前からコミファ光電話です。 昨日から着信音で電話を取っても会話できません。 携帯電話で掛けても着信するのですが会話はできません。 掛けよう...
着信履歴について
MFC-J730のFAXを使っています。 着信履歴の電話番号がが表示されないのですか、どうしたら表示しますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。