サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

フチなし印刷ができない

2019/12/25 14:18

年賀状印刷をしております。フチなしにチェックをいれるのですが、どうしてもフチができてしまいます。どこか、設定が間違っているのでしょうか?


※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2019/12/26 17:17
回答No.3

「フチなし」の設定の他に「はみ出し量」の設定はないでしょうか?
はみ出し量を大きくすればご希望の結果になる可能性があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/12/25 15:57
回答No.2

フチなし印刷というのは、
ソフトを使って作成したデータを、
印刷の際に、プリンター側でちょっとだけ拡大して、
用紙からはみ出させながら印刷することで実現しています。

したがって、
>フチなしにチェックをいれるのですが、どうしてもフチができてしまいます
という場合は、
元データを拡大しても足らないほどの余白がある
事が想定されます。

データを作る段階で、すでにはがきに対して少しはみ出すくらいのデータを作らないと、意図した結果に仕上がらないことがあります。

まずは、作っているデータの用紙サイズと、
余白の設定状況を確認してみてください。

2019/12/25 14:20
回答No.1

 
プリンタードライバーが正しくインストールされてないのでしょう。
もう一度入れなおしてください。
 

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。