このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/25 15:56
スキャナを行う場合Brother Utilityを開き、次いでControle Centerを起動しています。
スキャナ(Controle Center)を一回で起動するにはどうしたらよいですか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
御利用OS不明ですが
Windows10であれば タイルに追加したり デスクトップやツールバーにアイコンを設置したり よく使うアプリの登録方法はいろいろあります
https://pc-karuma.net/windows-10-most-used-app/
スタートを開くのも面倒 Wクリックも面倒であれば タスクバーが簡単かも知れません
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3210-8236
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スキャナアプリの起動方法
DCP-L963Nに付属しているスキャナアプリを使用していますが、起動のためにはBrother Utilityの起動後、Control Center4の起動が必...
スキャナが読み取れません
スキャナが読み取れません 電源を入れなおしてくださいとエラーが出て 何回か時間をおいて電源を入れなおしているのですが なおりません。 他に手段はありますでしょう...
スキャナーの使い方
MFCJ730DNを使っています。 スキャナーの使い方がわからないのはですが、window10では使えないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
スキャナが出来ません
DCPJ582N2スキャナが読み取れません 電源を入れなおしてと出てきて何度もやっていますが なおりません。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補...
スキャナー後の保存方法
ある記事をスキャナー機能でスキャナーはできたが、それをローカルデスクCのユーザーに、保存する方法が分からない。パソコンには不慣れなので、丁寧に教えてほしい。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/01/09 13:03
ありがとうございました。