このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/26 14:53
DCP-J982N です。ドライバフルパッケージで何度インストールしてもBrother iPrint&Scanしか入りません。ControlCenter4やBrother Utilitiesが入りません。Brother iPrint&Scanは問題なく使えます。OSはwindows10 HOME64bitです。OSはクリーンインストールしております。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J982Nを認識させるタイミングを間違えていませんか?
下記順番で操作してみてください。
1.DCP-J982Nの電源を切る
2.アンインストールツールをダウンロード&実行して一旦削除する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.PCを再起動する
4.下記からダウンロードしたフルパッケージをダウンロード&実行して進む。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
【重要】途中で、接続方式を指定した後に、電源を入れる指示で電源を入れて認識させる
5.必要に応じてファームウェアを更新しておく
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
おそらく4.のタイミングを間違えていて、
OS添付ドライバーなどが入った結果、ブラザーのユーティリティ類が入れられないと思われます。
なお、フルパッケージダウンロードの内容は、この機種の場合
プリンタードライバー, スキャナドライバー, ControlCenter4, ステータスモニター の4点です。
Brother iPrint&ScanやBrother Utilities等は含まれていません。
なにか、質問者様の元で操作ないしは選択を間違われているものと思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J562Nで印刷できない
DCP-J562Nを無線ランで使用しています。以前は問題なくしようできたのですが OSのアップデートのせいか、印刷しようとしてもプリンターが認識されず、プリンタ...
DCP-J562N スキャン出来ません。
DCP-J562NにUSB接続で印刷は出来ます。2021年2月にはプリンターからスキャンが出来てましたが、3月からUSBを接続してもパソコンWindows10で...
DCP-J963Nで、スキャナが起動できません
Brother Utilities画面を表示できましたが 以下の4つのアイコンのうち ・ControlCenter4 ・Scanner Utility ・スキャ...
DCP-J4140N】本機でスキャン設定ができない
■製品名を記入してください。 【DCP-J4140N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
DCP J525N
DCP J525N スキャンが突然できなくなりました。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。