このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/28 12:37
DCP-J973Nのカラー印刷で黄色が緑色で印刷されます。他の色は問題ありません。本体リセットやクリーニングをしても全くだめでした。どのような解決方法があるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
クリーニングをした後に、テスト印刷して確認しましたか?
そうすることで、どのインクが出ていないかが分ります。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&ftype3=10012&faqid=faq00012089_020
純正ではない互換インクの使用や、長期に使用していないと
プリンターヘッドが詰まります。
とりあえずは、コンセントを抜き、数時間放置後に再度確認して
見て下さい。
クリーニングで改善しない限り他には方法がありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷面に白い筋(スジ)が入ったり、かすれるのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00010288_021
ヘッドクリーニングを繰り返すぐらいしか無いかと。また時間を1日ぐらい開けて再度ヘッドクリーニングをやってみるとかでしょうか?
インクジェットプリンター・複合機の料金
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
修理は可能ですが料金は安くはないので場合によっては新しいプリンタを買う事も考えて良いかも知れません。
>カラー印刷で黄色が緑色で印刷
インクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj973n/accessory/index.aspx
に記載の3111番純正品ですか?
イエローが出ていないのか、混色してしまっているのかによって
対処が大きく変わります。
純正品を継続して使っているのであれば、正しい手順で
品質チェックシートの印刷とクリーニングにて回復を期すしかありません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00012089_020&pfs=1
非純正品を装着していて、品質チェックシートの結果が
4色のインクと異なる色が出ているようなら、
混色が発生してしまっているので、
メーカーで修理しないと根治は困難と思われます。
関連するQ&A
黄色だけ印刷されません
DCP=J925Nを使っているのですが、黄色だけ印刷できません。プリンタ本体のメニューから「インク」→テスト印刷してみると、黄色だけ何も印刷されないか、四角いブ...
プリンターDCP-J4215Nの黄色が出ない
ブラザーのインクジェットDCP-J4215Nの黄色が出ないのですが(何度かクリーニングさせたが)他に方法はないのでしょうか ※OKWaveより補足:「ブラザー...
DCP-J988N 黄色のみ印刷できない
DCP-J988Nについて ■状態■ 黄色のみ正常に印刷できません。 ■試みたこと■ ①本体タッチパネル[メンテナンス] >[印刷品質のチェックと改善-かすれ...
dcp-j988n 印刷の色がすぐにおかしくなる
■製品名を記入してください。 【dcp-j988n】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
j982n 印刷不良
DCP-J982Nを使用しています。 印刷すると全体が緑がかっています。 インクを取り替えて、クリーニングも行いましたが、黄色が緑になります。インクは純正しか使...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。