このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷を行うとオフラインになる
2023/10/13 06:18
- MFC-J907DNを使用し、Windows10 1909のPCで印刷を行うとプリンタがオフラインになり、印刷されない問題が発生しています。
- Windows10 1903でも同様の問題が発生し、クリーンインストールしても状況は改善されませんでした。
- Microsoft製の(Type4)ドライバではオフラインにならないものの、機能が足りず実用性が低いです。問題を改善するためには、どのような対策が必要でしょうか。
印刷を行うとオフラインになる(RPC?)
2020/01/15 21:39
・MFC-J907DN を使用
・Windows10 1909 のPCで、ブラザー配布のドライバ(Type3)を使用
(Windows10 1903でも駄目だったためクリーンインストールしたが状況変わらず)
・PCから印刷を行うとプリンタがオフラインとなり、印刷されない
・Microsoft製(Type4)ドライバはオフラインにはならないが機能が足りず実用性皆無
オフラインにならないよう、状況を改善するには、何を行うべきか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
我が家はまだ1903でDCP-J968Nですが
>クリーンインストール
デバイスとプリンターに複数のJ907DNが入っていませんでしょうか? 末尾にコピーの文字が付いたJ907N
無線LANで御利用の場合は プリンター電源OFF+コンセント抜きが確実ですが 完全に未接続の状態でインストールを実施されましたでしょうか?
無線設定も再構築される
この方法であればMicrosoftの汎用ドライバー(Type4とやら?)は入らないです
プリンター1台であれば プリンターを未接続の状態でブラザープリンター関連のアプリを全てアンインストールした方が良いです デバイスとプリンターに記録されているJ907Nも全て 古いものは残さず全て刷新してしまう
通信ボックス? は電話機用でパソコンとの通信には関係ないのかな?
ただ バージョン1909への対応は分からないので 純正ドライバーの更新を待って その間Microsoft製で我慢するしかないかも知れません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj907dn
からフルパッケージダウンロード 【推奨】を使ってドライバのインストールはしているのですよね?
そうであれば今インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りWindowsを再起動してフルパッケージダウンロード 【推奨】をダウンロードしてセットアップを開始して画面に指示に従ってプリンタの電源を入れてドライバの再インストールをしてみてはどうでしょう。
[Windows 10] Print Spoolerを開始する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4411-1665
念の為、Print Spoolerのサービスが停止になっていたりしないか?確認してみるとか。