このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/16 17:25
トナーの残量が少なくなっていますの案内表示がありますが本機種はトナーは必要ない機種だと思いますが?回答をお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J4510Nとのことですが、インクジェットプリンターです。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink04
トナーは使っていません。
>トナーの残量が少なくなっていますの案内表示があります
これは、どこに表示されていますか?
本体側ではちょっと考えられないので、
コンピューター側でトナーという表示が出る箇所を考えると、
Brotherが関わっていない箇所、Windowsのジョブ一覧表示などで、
プリンターの消耗品ステータスとして、
「トナー少」という表示は出ることがあったように記憶しています。
これはあくまでもWindowsのステータスとして、
プリンターの消耗品残量が少ない状態の
総称としての表現だったように思います。
あるいは、
brother製ではなく、OS標準ドライバーが適用されている場合にも
そのようなことがあったように記憶しています。
ドライバーのインストールを実行せずにいきなりUSB接続をしたり、
Windowsの「プリンターの追加」メニューからドライバーを登録した際も、
OS標準ドライバーが適用されてしまいます。
OS標準ドライバーは、印刷設定時にドライバーを開くと、
「基本設定」「拡張機能」「おまかせ設定」といったタブが無く、
「レイアウト」「用紙/品質」「プリンタの機能」といったタブが表示されます。
こちらのタブが表示されるドライバーは、OS標準ドライバーですので、
アンインストールをして、Brother製ドライバーを正しく適用する必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
大前提としてここのQ&A掲示板は、
質問者様と同じ一般利用者の互助で運営されていますから、
Brotherのサポート担当者が応対しているわけではありません....。
>本機種は
肝心の機種名が書かれていないので、
「本機種」が何を指しているか把握できません。
トナーということはレーザープリンターの何らかの機種だと思いますが、
Brother製品に限らずレーザープリンターにおいて、
「トナーの交換が必要ない」機種というのは聞いたことがありません。
表示されているメッセージをもう一度確認された方がよろしいかと。
2020/01/16 18:04
機種名は、MFC-J4510N
お使いの機種名は何ですか。
レーザープリンタであればトナーは消耗品であり、印刷のたびに必ず消費して、減ってくればトナーカートリッジの交換が即されます。
トナーもインクも必要ない機種というと、感熱紙を使うサーマルプリンタぐらいしかありませんが…そんな機種をお使いですか?
2020/01/16 18:05
機種名は、MFC-J4510Nです。
関連するQ&A
トナー交換
MFC-L2750DWを使用中、購入後初めてのトナー交換をしましたが トナー残量はマークに!マークが出たまま、消耗品の案内も出たままです。 トナー交換後、コピー...
トナー停止の表示が消えません
DCP-L2550DWを使用しています。 「トナー停止」の表示が消えません。 トナー残量はまだあるのに表示が消えないのはどうしてですか? ※OKWAVEより補...
トナー交換
HL-2370DHトナー交換しましたが「コウカンシテクダサイ」表示が出ます、残量リセットのモードはありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
トナー残量
■製品名を記入してください。 【HL-L3230CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
トナー交換の表示が消えません
HL-L2320Dのプリンターを使っていますが、トナー交換の表示がでて、トナーを交換してもずっと表示が消えません。ドラムユニットが壊れてかなと思って、ドラムユニ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/01/17 16:52
役に立ちました、有難うございます。