このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/17 08:58
購入してすぐに、ディスクトレイを強引に差し込んだ後、手で引き出した。その後説明書通りに矢印まで差し込んでも、「ディスクカバーが開いてます」が表示され無反応です。修理に出すしかありませんか。
DCP-J982N
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>「ディスクカバーが開いてます」が表示され無反応です
ディスクレバー?でしょうか?
一旦、ディスクトレイを抜いた状態で、ディスクレバーを元に戻し、
電源を入れ直してみて下さい。
ディスクレバーの位置や、レーベル印刷については、以下を参照して
下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=vCO1_MUqpGs
それでもダメな場合は、買ったところに相談して下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ディスクトレイ
■製品名を記入してください。 【 DCP-J940N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 毎度お世話になります。 DCP-J940N と...
ディスクトレイを送れません
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J978N 】 <症状> ■どうなったのか詳しく教えてください 【 ...
ディスクトレイの入手方法
DCP-J952N-ECOを利用してますが、ディスクトレイだけを手に入れる方法はありませんか?購入時に間違って梱包資材と一緒に破棄したようです。 ※OKWav...
トレイが抜けなくなってしまいました……
DCP-J973N を使っています。L版の写真印刷をした後にトレイが中でひっかかっており、抜けなくなってしまいました……なにか自分で対処ができますでしょうか……...
トレイが出せません
DCP-J567Nを使っています。ハガキを印刷した後に、トレイが、引っかかって出せなくなりました。どうしたら出せますか・ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。