サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

無線LAN接続ができない

2020/02/01 17:29

プリンター(DCP-J562N)を使用しています。プリンタが無線LANに接続できません。ルーターはBUFFALOのWHR-1166DHP4です。そもそも無線ウィザードでルーターのSSIDが表示されませんし、AOSS接続も無理でした。ケーブル購入しかないでしょうか?

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/02/01 17:51
回答No.1

パソコンとインターネット接続に5Gを選んでいるのでは?
それだとSSIDがでないですよね。
DCP-J562Nが拾えるのは2.4GHz帯(IEEE802.11b/g/n)のみです。
WHR-1166DHP4を2.4GHzでパソコンと接続し、それからやりなおす。
一応、プリンタを初期化して、それからドライバを再度サイトからダウンロードして最新版をあてるといいかもしれません。

お礼

2020/02/02 15:01

ありがとうございます。
初期化して試してみます。

chipnpn3 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2020/02/02 10:19
回答No.2

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10317?a_id=13077&p=1&session=gtEPypAo

正常に使えて居たのが接続出来なくなった↑
ルーターやモデムを変えた場合等設定方法が違います
「何かした」ならそれを書かなくては考える事が出来ません

補足

2020/02/02 14:59

jj-grapaさん、大変申し訳ございません。
ルーターはWARPSTARから今のものに変更しました。

chipnpn3 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。