このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/13 18:50
プリンターの型番はJ963Nです。
インターネットエックスプローラ11で見ている画面を印刷すると、その画面の一部しか印刷できませんが、見ていると画面そのまま全部を印刷する方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
背景の印刷にチェックが入っているか確認してみて下さい
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016021
ホームページによってはページに画像が貼られず リンクだけの場合は印刷できないページもあります
コピー防止として印刷できないように作っているページもあります
PrintScreenで画像化したものを印刷するしか手段がない場合もあります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
こちらのプリンタですか。
IE11で印刷プレビューやページ設定で調整するぐらいしか無いかと。
関連するQ&A
印刷画面確認方法
DCP J540Nを使用しています 画像1のタブが出てきても印刷できますが出来上がりの画面の確認ができません印刷画面確認方法を教えて? ※OKWAVEより補...
プリンターがオフラインのままで印刷できない
DCP-J525Nのプリンターを使用してます。Wifiをつないでいますが、パソコンの画面ではずっとオフラインのままで印刷ができません。解決方法を教えていただけな...
手差し印刷の方法がわかりません。
DCP-J952Nのプリンターですが、手差し印刷の方法がわかりません。こちらにある動画とは構造が違うようです。おわかりの方、よろしくお願いします。 ※OKWa...
写真をきれいに印刷方法
DCP-J152Nを使っています。 パソコン上の写真画面を印刷すると、画面が暗く汚くなりますが、何か用紙の種類等きれいに印刷方法を教えて頂きたいと思います。宜し...
高画質での印刷方法をお知らせください
「ブラザー製品」についての質問です。 DCP595CN、およびDCP-J968Nを併用して利用しています。 DCP-J968Nで印刷するときに、印刷表示を高画質...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。