このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/14 19:44
Brother のインクジェットプリンター複合機 PRIVIO DCP-J973N-Wです。
紙が詰まり印刷出来ません。
トレーから先の下の段までは紙送りするのですが、後ろでUターンして上に行く所の先でいつも詰まります。途中に紙詰りはありません。紙が詰まった後、紙が詰まっている旨のメッセージは出ますが詰まった紙を取り除けば紙詰まりメッセージは消えます。どうぞご指南下さいませ。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
コンセント抜き 10分ほど待って通電起動 ウォーミングアップ作業でエラーは出ませんでしょうか?
背面の用紙送りローラーが一定範囲しか回転しない 印刷段にあるローラーが回転しなくなったため紙を送り込めない 印刷段に引き込めないなど 機器故障の可能性が高いように感じます
故障のメッセージは用意されていないので 表示されるメッセージ通りの作業で改善しない場合は要修理になってしまいます
他には 用紙種類(紙の厚さ)が合っていない事で引き込まれない可能性もあるかも知れません A4など普通紙は通るが ハガキや写真用紙など厚紙が通らない 印刷データを作るソフト側だけでなくプリンター側にも追加設定が必要な場合もあります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
紙づまりを防ぐためのヒント
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00010878_013
当たりを参考にするぐらいでしょうか。
関連するQ&A
DCP-J577Nの紙詰まり
DCP-J577Nを買ってから1〜2年経ちましたが、初めてスライドトレイで写真印刷をしようと思い、印刷の手順を踏みました。ですが、印刷されず《用紙紙詰まり後ろ》...
PRIVIO DCP-J567N
■製品名を記入してください。 【 PRIVIO DCP-J567N 】 ■どのPRIVIO DCP-J567N ようなことでお困りでしょうか?...
DCP-J557Nの紙詰まりが治らない
DCP-J557Nを使用しています。昨日の朝紙詰まりがあったので、用紙も取り破片も取りのぞきましたが、その後から新しい紙を入れても毎回紙詰まりをします。 用紙...
DCP-J926N 紙詰まり
■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
DCP-J577N 紙詰まり
DCP-J577Nを使っています。 上トレイを使って写真印刷(L版)するとかなりの確率で紙詰まりを起こします。印刷できることもあります。 下トレイではちゃんと印...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。