このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/21 17:17
MFC-J893Nを使用しています。
4日くらい前から頻繁に紙詰まりがおき、今日はfaxが一時送信出来なくなりました。調子良く動く時間もありますが、会社で使用しているので若干支障がでています。
何か対応はありますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まりはなかなか直りません。
本体機能の中にある「PC-FAX」に変えると良いかと思います。
-----------
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj893n/feature/feature2/index.aspx
PCファクス送受信でプリントコストを節約。
パソコンから直接ファクスの送受信が行えるPCファクス送受信。
パソコンで作成した書類等をパソコンから直接送信できます。
また受信時はパソコンの画面上でファクス内容を確認できるので、
プリント時の用紙代、インク代を節約できます。
もしも、複数の人が使うのであれば、サーバー機能のPC1台をおき、
共有フォルダを見に行く方法でも良いかと思います。
必要なものを各自、印刷します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
紙づまりを防ぐためのヒント
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj893n&ftype3=10006&faqid=faq00010878_013
当たりを参考にするぐらいでしょうか。
取りあえず給紙ローラーの清掃あたりをしてみては?
給紙ローラーを清掃するには。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj893n&faqid=faq00012049_015
関連するQ&A
MFC-8600N
MFC-J8600N紙を取っても紙詰まりのエラーが消えませんどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J880NでFaX送信できません
MFC-J880Nを使用しています。エラーが出てFAxが送信できません。c++Debukという感じのエラーです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
MFC-J880N 紙詰まり
MFC-J880N使用。突然ガチャンという音と共に「紙詰まり」エラー35 カバー開けても、後ろ開けても何もつまってない。復旧しようとしてもとにかく「ガチャン!ガ...
MFC-J840Nソフト
MFC-J840Nを使用しています。FAX付き電話をつなげています。本器に優先してFAXが肺葉にするに方法を教えてください。繋いでいる電話機にFAXがいかないよ...
MFCーJ877N FAXはどうやってみるの?
MFC-J977NのFAXはどうやってみるんですか? 買ったばかりでわかりません。よろしくお願いします。 ちなみに、見るだけにセットしています。 ※OKWav...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。