このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/28 13:02
HL-L2370DN を使ってます。 トナーテイシ と表示され トナーを新品に交換しても同じ表示で停止します ドラムを新品に交換しても同様です。 仕事で使っているため同じプリンターがもう一台あるのでそちらで使えているドラムトナーを入れても トナーテイシで動きません。 なにか対応策がありましたら教えてもらいたく書き込みました
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
#2です。
修理が必要であれば、その費用と新品の費用を秤にかけて、どちらにするかを検討されても良いのではと思います。
もう一台あるとのことから、消耗品は共通にありますよね?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ブラザーのFAQにあったとおりに対応されたのですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2370dn&faqid=faq00012216_001
これをやっても治らなかった場合は コールセンターに問い合わせてくださいとあるので、確認する方が良いと思います。
現象から、プリンターにある、トナーを感知するセンサー部分の不具合と思いますが、それが自分で清掃して直せるものなのか、修理が必要なのかをコールセンターに伺った方がこれからの対応にプラスになると思います。
(ユーザーにはクリーニングできない箇所もあるのでその辺を聞くといいでしょう。)
意外と簡単な場所のクリーニングで復帰する場合もあるので、問い合わせるのも、物は試しですね。(ダメもとで)
モノクロレーザープリンター・複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mono_laser/index.aspx
修理に出すぐらいしか無いかと。
関連するQ&A
【HL-L2360DN】ドラムコウカンが消えない
HL-L2360DNで、新品のドラムユニットに交換したのに、「ドラムコウカン」のメッセージが消えません。 下記URLのドラムユニットのカウンターリセットの動作を...
JUSTIO HLーL5100DN
■製品名を記入してください。 【レーザープリンター JUSTIO HL-L5100DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこ...
HL-L2370DNを使用しています。
■製品名を記入してください。 【 HL-L2370DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
トナー交換・トナー停止の表示が消えません
HL-L2320Dのプリンターを使っていますが、トナー停止の表示がでて、トナーを交換してもずっと表示が消えません。 ドラムユニット交換してもトナー交換の表示が消...
HL-L5100DN
■製品名を記入してください。 【 HL-L5100DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。