このQ&Aは役に立ちましたか?
クリーニングできません 46の解決法
2020/03/04 10:00
- ブラザー製品MFC-6490CNで「クリーニングできません 46」と表示された際の解決法を紹介します。
- このエラーが表示された場合、パソコンの印刷はできますがプリンターがオフラインになります。
- 解決法として、まずコンセントを抜いて再起動し、プリンター本体のリセットを試してみてください。
「クリーニングできません 46」の解決法
機種:ブラザー MFC-6490CN OS:Windows10 ワイヤレス です。
プリンターのクリーニング中何かの拍子に「クリーニングできません 46」と表示され何もできなくなりました。コンセントを抜いて再起動しても同じ画面が出ます。パソコンの方には「印刷できます」と出るので印刷しようとすると、「オフラインです」となります。解決法ありましたらおしえてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
「初期化できません 46」、「印刷できません 46」、「クリーニングできません 46」と表示され、複合機が使えません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn&faqid=faq00012075_006
を参考にしてみては?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)
ただ既に修理対応が終了しているので廃インク吸収パッドの交換も既にメーカーでは出来ないですね。プリンタを買い替えましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。