このQ&Aは役に立ちましたか?
【解決方法教えて!】ブラザー製品のDPC-J557Nでコピーすると横線が多数入る問題の解決策を教えてください
2023/10/13 06:30
- ブラザー製品のDPC-J557Nでコピーすると突然横線が多数入る問題が発生しました。テスト印刷では問題ありませんが、コピー時にだけ起きます。この問題を解決するためにはどのような方法があるのでしょうか?
- DPC-J557Nでのコピー時に突然横線が多数入る問題が発生しました。問題が起きる原因や解決策について教えてください。テスト印刷では正常に印刷されているため、コピー時のみの現象です。
- 突然DPC-J557Nのコピー時に横線が多数入るようになりました。テスト印刷では問題ありませんが、コピー時にだけ発生します。この問題を解決するためにはどのような対策が必要でしょうか?
コピーの際、横線が多数入る
2020/03/06 12:51
DPC-J557Nですが、突然コピーの際横線が多数入るようになりました。テスト印刷では、きれいに印刷されます。どのようにしたら治りますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
s://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n
こちらのプリンタですね。
他の方が回答されていますがスキャナ部分の異常って可能性はあります。
取りあえずできそうなのは眼鏡用のクロスみたいなものでスキャナの原稿台を拭いてみるとかでしょうか。
ADF(自動原稿送り装置)が付いている機種では無いのでADF部分の清掃とかも思い浮かべましたが必要ないですね。
スキャナのセンサー自体の異常だった場合は修理に出すぐらいしか無いです。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
ただ修理対応の期間終了が近いので注意を。また修理費用も高いのでプリンタ自体を買い替えた方が良いかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
テスト印刷が問題なら、コピーですのでスキャナー側にごみがあるとか、スキャナーのイメージセンサーにごみがあるや、イメージセンサーが壊れたという可能性がありますが突然横線が多数と言うことから推測するとスキャナーのイメージセンサーが壊れたと考えられます、ちなみに壊れるのは突然であるのが普通で、予兆などありません。ゴミの場合はだんだん増えてくるなどの兆候があります