本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Quick Menu Ver. 2.7.1)

新しいパソコンで複合機が使えない問題

2023/10/13 07:19

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンで複合機を使用する際に、スキャンができない問題が発生しています。
  • 古い複合機のドライバーではスキャンができず、最新のドライバーも試しましたが解決しません。
  • どのようにすれば新しいパソコンで複合機のプリントとスキャンができるようになるでしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

Quick Menu Ver. 2.7.1

2020/04/02 14:50

今まで複合機Canon MG3630を使用していました。今回の W10の新しいパソコンを買いました。プリントは上記の複合機でできます。ところがスキャンが出きません。古い複合機で、ドライバーはQick Menu Ver.2.7.1です。ネットでダウンロードできたのは、新しくなって、Qick Menu Ver.3.8.5です。これでもスキャンはできません。 私の質問はどうやったら、プリントもスキャンもできるドライバーがダウンロードできますかということです。ご存じの方、お教えください。



※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/04/02 15:19
回答No.1

同じプリンタは所有していないので確認は出来ませんが

https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=3802&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
からダウンロード出来る

PIXUS MG3630をインターネット経由でセットアップしよう
https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/win-mg3600-10-jucd.html
を使えばドライバやユーリティーソフトなど含めて一括でインストール出来るかと。
いまドライバなどインストールしている場合は全部をアンインストールしてプリンタの電源を切りWindowsを再起動します。
その後、上記のURLからダウンロードした「PIXUS MG3630をインターネット経由でセットアップしよう」の実行ファイルを起動して画面の指示に従いプリンタの電源を入れてインストールを完了すれば良いとは思うのですが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。