このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/05 08:49
スキャンデータの保存先を変更するにはどうすればいいですか。
DCP-J557Nです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザーQ&A
[スキャン]ボタンを押して、ファイル保存した画像の保存先がわかりません。
に保存先変更の説明もありました。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n&faqid=faq00012566_003
添付画像をクリックして拡大し確認して下さい。
お節介ついでに
Windows 8/8.1/10でのスキャン機能の使用方法 も参考に
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n&ftype3=10018&faqid=faq00012485_000
Windows FAXとスキャン、ペイント で新聞をスキャンしてみました。
保存場所を指定できるだけでなく
両方もプレビューを利用するとスキャンする範囲を指定できます。
また、プレビューし暗い場合など、明るさ、コントラストの補正を行い
再度プレビューで確認してスキャンを行えいます。
尚、ペイント は「スキャンした画像の品質の調整」をクリックし補正画面を開きます。
また、ペイントはスキャン画面を拡大できるので細かなスキャンする範囲の設定が可能です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スキャンしたデータについて
DCP-J952Nを使用しているのですが、スキャンしたデータがPCのどこに保存されるのかがわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば、是非教えてください。...
スキャンデータの保存先を
スキャンデータの保存先を変更するにはどうすればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャンしたデータがメディアに保存できません
スキャンしたデータがメディアに保存できません DCP-J925Nですが手順とうり(複合機本体のUSBポートにメディアをさしてスキャンの選択後進めていますが)にし...
スキャンデータの保存先変更
■製品名を記入してください。 【DCP-J926N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
PCスキャンの保存先
DCP-978NでPCへ保存する設定をしています。 今まで、本体からスキャンボタンを押すと特に問題なく$HOME\Pictures\ControlCenter4...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/20 05:00
ありがとうございました。解決しました。