このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/12 11:33
ブラザーのプリンターDCP-J982Nを使用しています。先ほど、電源を入れていないのに、プリンター内でヘッドか何かが動く音がしました。まるで、電源を入れた直後の様でした。音がした後も電源ランプは点灯していません。因みに、無線LANは使用していません。どなたかご存じの方、何が起きたのかご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
もしかしたらオートクリーニングが作動した可能性があります。
ブラザー製プリンターでは、プリントヘッドの目詰まりを防ぎ、印刷品質を維持するため、電源オフの状態でも自動で定期的にプリントヘッドのクリーニングが行われます。
オートクリーニングに関しては、以下の参考FAQをご参照ください。
[参考FAQ]オートクリーニングが突然始まります オートクリーニングはどのようなときに行なわれるのですか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9596
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
自動メンテナンス。動作しているときに、メッセージが出ます。見た?
これ、ブラザーだけでなくて、東芝のDVDレコーダーでも定時に書き換えしてますね。この動作音がうるさいってクレーム出す人もいます。
2020/04/12 13:47
早速のご回答、ありがとうございます。自動メンテナンスなんですね。通常、日中に行われるそうで、先ほど初めて動作音を耳にしました。今度、メッセージを確認してみます。
【インクジェット プリンター】オートクリーニングが突然始まりますオートクリーニングはどのようなときに行なわれるのですか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9596/
可能性があるとしたら上記とかでしょうか。
2020/04/12 14:00
早速のご回答、ありがとうございます。オートクリーニングとの事、初めて知りました。ご回答にある参考FAQを読んだところ、通常は日中に行われるのですね。本日が日曜で在宅していたため、初めて耳にした様です。疑問が一つ解消されました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
関連するQ&A
電源を入れると ガリガリという音がする
プリンター DCP-J577N 使用。 「スキャンできません。電源を入れ直してください」とメッセージ。 電源を入れ直すと ガリガリという音がする。コピーをしよう...
電源がつきません
DCP-J962Nを最近買ったので、設定をしていました。しかし、プリントヘッドのクリーニング中にブレイカーが落ちてから電源がつかなくなりました。 やはり修理に出...
電源が切れてしまいます。
DCP-J552Nを使用していますが、タップの電源を入れると一旦スイッチが入り、すぐに電源が切れます。パネルにも「電源をオフにします。」「青銅終了後電源を切りま...
電源が入らない
DCP-J4225Nを使用していますが、 一回電源を落としたら、再び電源が入らなくなってしまいました。 どのように対処したらいいでしょうか? ...
電源をつけてすぐに停止ボタンが表示され消えない。
DCP-J963Nを使用しています。昨日までプリンターも起動しておりましたが、本日プリンターの電源をつけた途端、停止ボタンが表示されてしまいパソコンからの印刷が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/12 13:53
早速のご回答、ありがとうございます。ご回答にある参考FAQを読み、自動でクリーニングが行われる事を初めて知りました。通常は日中に行われるとの事で、先ほど初めて動作音を聞きました。何だろう、と思って質問させて頂き、疑問が解消いたしました。